かぼちゃの馬車と2300円のポップコーンの違い | 不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

わたしはど素人からスタートとして5年で家賃収入1500万円を達成し、2012年9月サラリーマンを卒業しました。ライフデザインの手段として不動産投資は最適です。不動産投資のノウハウや有益な情報や人生を豊かに描く方法をどんどんシェアしていきます。


久しぶりに楽待コラムを書きました。


かぼちゃの馬車は、
市場の3割~4割の価格で販売され、
社会問題となっています。


一方で、原価約30円程度のポップコーンが、
2300円で売られているのにもかかわらず、
何も問題になりません。


それどこか、そこには長い長い行列ができ、
みな喜んで買っていきます。


そこにはどんな違いがあるのでしょうか?



※コメントいただける方は、ぜひ楽待コラムからも!