ワイヤレスイヤホンのススメ | 不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

わたしはど素人からスタートとして5年で家賃収入1500万円を達成し、2012年9月サラリーマンを卒業しました。ライフデザインの手段として不動産投資は最適です。不動産投資のノウハウや有益な情報や人生を豊かに描く方法をどんどんシェアしていきます。


今更ながら、Bluetoothイヤホンを購入した。

いや、正確には、Bluetoothイヤホンを書い直した。


僕はサラリーマン時代からイヤホンを重宝している。


ちょっとしたスキマ時間に、
セミナー動画を観たり、音声を聞いたり、

試合前にアップする時に、
音楽を聞いてテンションを上げたり、

自分の世界に入って集中して仕事したい時に、
集中力の増す音楽を聞いたり、

寝る前に、イメージトレーニングするために、
リラックスする音楽を聞いたり、

何かとイヤホンは欠かせない。


最近はワイヤレスタイプのBluetoothイヤホンも、
たくさん出ているけれど、本当に便利!


“線”があるのと無いのとではここまで違うのか!?

と感じるほど快適になった。



しかし、僕が最初に購入したイヤホンが、
安価で機能も良くなかったためか、
ブチブチ切れたり、音も良くなかった。

イライラすることもあった。


もっと良いものを最初から購入すべきだったが、
恥ずかしい話し、ケチってしまった。

たしか5000円ぐらいだったと思う。


しかし、利用頻度と費用対効果を考えたら、
もっと良いものを購入すべきだった。。。


だから、もし購入を検討している人がいたら言いたい。

「多少値が張っても、絶対に品質の良いもの買うべし」と。


ちなみに僕が使っていてオススメは、
BoseのBluetoothイヤホン。


いろいろと試してみたけれど、
やっぱり音質と機密性が、
他の製品に比べて段違いに良い。


あっという間に簡単に接続できるし、
まったく切れなくなった。


あと、僕みたいに、すぐに物を落としたり無くしたちゃう人は、
左右分離型ではなく、左右が線でつながっているタイプがオススメ。

紛失することがなくなった。


あぁ~、最初から買っておけば良かった。

IMG_2160




◆追伸

ワイヤレスイヤホンで1つだけ注意!


接続していると思ってスタートしたら、
接続されていなかったということが結構ありますよね。


僕は満員電車の中で、
自己啓発系のセミナーを視聴しようとして、
とっても恥ずかしい思いをした。


大きな音で「幸せを引き寄せるには・・・」なんて、
傍から聞いたら怪しい音声を聞いていた。


怪しい宗教団体の人かと思われたかもしれない(苦笑)


そういう怪しい話しが好きな人は、
メルマガでお読み頂くださいね(笑)