株と不動産投資で「ミニマムリタイヤ」を目指す! | 不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

わたしはど素人からスタートとして5年で家賃収入1500万円を達成し、2012年9月サラリーマンを卒業しました。ライフデザインの手段として不動産投資は最適です。不動産投資のノウハウや有益な情報や人生を豊かに描く方法をどんどんシェアしていきます。



「ミニマムリタイヤ」という言葉をご存知ですか?


今日は第63回の基礎から学ぶ不動産投資予備校です。


優待大家さんこと栗林篤さんをお招きして、
株式投資×不動産投資についてお話しを聞いています。


栗林さんとはひょんなことから繋がりがありました。


今から約9年前に始めた不動産投資予備校ですが、
当時の会員さんで、とても熱心な勉強家の若者がいました。


彼は、持ち前の行動力で、不動産を購入していき、
サラリーマンをリタイヤしました。


それからしばらく会っていなかったのですが、
先日突然メッセージがありました。


「優待大家(栗林篤)さんを紹介させてください。」

というメッセージでした。
 


久しぶりに会って近況を聞きたいこともあって、
会うことにしました。


そして、話しを聞いてみると、
優待大家さんの話しは実にユニーク。


年収200万円代の極貧生活から、
優待株を中心に買い入れて、
できた資金を元に不動産を購入。


5年ほどでミニマムリタイヤを果たしました。


ミニマムリタイヤとは、優待大家さんの造語で、
 

 

「資産収入をベースに、

 ほどほどの現金獲得手段を有しながら、

 心穏やかにストレスフリー生活を送ること」

57
 


だそうです。


今日はミニマムリタイヤするための手法を、
たっぷりお聞きしていきます。


IMG_2122


IMG_2121

IMG_2119 2

 

【メルマガ配信ではもっと濃い情報を配信しています。】

 

無料メルマガも配信しています。

 

バックナンバー非公開なので、ブログでは言えないことも配信できるのがメルマガの良いところです。

 

登録は無料ですので、もし良かったらご登録ください。

 

メルマガ登録する