メルマガでは、不動産投資に関する質問を受け付けていますが、今日は過去に頂いた質問の中から、特に閲覧数の多い質問を取り上げていきます。
【質問】
いつもお世話になります。質問ですが、中古の賃貸併用はどうやって探せばいのでしょうか?
中古の賃貸併用住宅の探し方に関する質問です。
ご存じない方のために最初に補足すると、賃宅併用住宅とは、オーナーとして自分や家族が住むところと、賃貸して他人に住んでもらうところ、自宅と賃貸が一つになった住宅のことです。
毎月の住宅ローン返済を、賃貸部分から得られる家賃収入で返済できるので、住宅ローンを軽減して or タダ同然で自宅を手に入れることになります。
さらにっ!?ローン返済額を上回ったお金は、お小遣いが増えることになります。
ちなみに私は賃貸併用住宅に住んでいて、毎月住宅ローンの返済が約 10 万円なのに対して、約 21 万円の家賃収入があるからこそ、サラリーマンを卒業できたと考えています。
さて、中古の賃貸併用住宅の探し方についてですが、一般的な方法としては主に2つです。ポイントを解説します。
① 不動産屋に紹介してもらう
収益物件と同じように、「賃貸併用住宅を探しています」と不動産屋に連絡して紹介してもらいます。ポイントとしては、収益物件専門の不動産会社よりも、一般的な居住物件を扱っている大手不動産会社に問い合わせると、思わぬ掘り出し物件を紹介されることがあります。
<ポイント!>
不動産屋にレインズで探してもらう時は、「「住宅付店舗」&「店舗付住宅」でも探してみてください」と伝えるようにすると、良い物件に巡り合う確率がグンと上がります。
特に店舗物件は、指値もしやすく、再生方法次第では、とんでもないお宝物件に甦らせることも可能です。
② インターネットで探す
収益物件を掲載している大手サイトをいくつか当たるといいでしょう。
それぞれ賃貸併用住宅用の分類がされています。また、併用住宅.jp のような賃貸併用住宅専門で扱う業者も増えてきています。
- 楽待 「賃貸併用住宅」
- 健美家 「賃貸併用住宅」
- ノムコムプロ「投資用戸建」
- SBI 収益物件ガイド 「住居付収益物件」
- 大成有楽不動産販売 渋谷青山営業所
- 併用住宅.jp
<ポイント!>
収益物件専門のサイトだけではなく、三井のリハウスなどの実需系の物件を扱う大手不動産会社のサイトもチェックしてみると、思わぬ掘り出し物物件が見つかることがあります。
以上、中古の賃貸併用住宅の探し方について解説しました。
ここではすべてを解説することはできませんでしたが、住宅ローンの金利が歴史的に低く融資が通り易いこの時代、ななころが圧倒的にオススメする不動産投資の第一歩です。
ぜひチャレンジしてみてくださいね。
◆あなたからの質問をお受けします。
ライフデザイン実践会特別メルマガでは、読者からいただいた質問に対して、ななころ自身が直接回答しています。
不動産投資に関するありとあらゆる質問に対して、10年以上の不動産投資経験と、これまで1000人以上の相談に乗ってきた経験から、丁寧にアドバイスしていきます。
あたながライフデザイン実現するために、役立ててもらえると幸いです!
皆様より頂いた質問やご相談に、ななころが答え、解説をします。
・「○○について、ななころさんはどう思いますか?」
・「○○について、どう解決したらいいか悩んでいます。。。」
・「○○な時、ななころさんだったらどうしていますか?」など...
質問への回答は、毎月25日ごろとなっております。※質問が無い場合は、配信無し