「10000時間の法則」はご存知でしょうか?
ある分野で成功するために必要といわれている時間が約1万時間。
「えっ?1万時間???」
「そんなにかかるの!?」
「そんなのとても無理だよ。。。」
そんな風に感じた読者もいるかもしれない。
初めてこの法則を本を読んで知った時、わたしはこんな風に感じた。
「えっ?たったの1万時間でいいの?」
「1万時間あれば、どんな分野でも成功できちゃうの?」と。
1日3時間を、10年続ければ約1万時間。
会社に行く毎日の通勤時間を往復2時間とすると、約13年とちょっと。
朝から晩まで取り組む必要はない。
通勤時間の2時間に、スマホを見るのではなく、ゲームをするのではなく、漫画を読むのではなく、成功したいと思うことに時間をかければ、13年でどんな分野でも成功してしまうじゃないか!?
「ちょっと騙されたと思ってやってみるか!」
単純だから、そんな風に考えた。
その日から、毎日に通勤電車は、読書タイム。
不動産投資に限らず、あらゆるジャンルの本を読むようになった。
すると、何年もしないうちに、知識がものすごく付いていた。
当時は、マーケティングを担当する部署にいたのだけれども、会社の先輩や上司よりも、マーケティングについて詳しくなっていた。
知識ばかりで、頭でっかちのところはあったけれど。
不動産についても、知識ゼロの状態から、みるみる知識が身につき、その辺の不動産屋さんよりも知識が身に付いていた。
宅建の資格も、最初は不合格であったものの、すぐに合格することができた。
振り返れば、不動産の勉強を始めてから5年で、給与収入を遥かに上回る家賃収入を得ていた。
当初の目標は10年もかからなかった。
「通勤時間の投資」
これ、絶対にやった方がいい!
読書が苦手だったり、「今日は何だか疲れたなぁ」という時は、オーディオでもいい。
とにかく、通勤時間の2時間を、将来の成長のために投資すると、絶対に10年後には大きなリターンが返ってくる。
大抵の人は、わたしよりも土台があるから、実際はもっと早く成功してしまう。
【メルマガ配信ではもっと濃い情報を配信しています。】
無料メルマガも配信しています。
バックナンバー非公開なので、ブログでは言えないことも配信できるのがメルマガの良いところです。
登録は無料ですので、もし良かったらご登録ください。