【募集開始】不動産屋が絶対話してくれない!不動産投資の最前線 2016年上半期 | 不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

わたしはど素人からスタートとして5年で家賃収入1500万円を達成し、2012年9月サラリーマンを卒業しました。ライフデザインの手段として不動産投資は最適です。不動産投資のノウハウや有益な情報や人生を豊かに描く方法をどんどんシェアしていきます。

 こんにちは。ライフデザイン実践会代表のななころです。


 募集を開始します。

 不動産屋は話してくれない!
 ~不動産投資の最前線 2016年上半期~


 不動産投資予備校



 4月から新しい年度がスタートして、
 すでに1ヶ月が過ぎようとしています。


 一部では融資姿勢が厳しくなるのでは!?

 などと言われておりましたが、
 4月以降、銀行の融資姿勢はどうなのでしょうか?

 マイナス金利の影響はどうなのでしょうか?


 不動産投資の最前線に立つ人のみぞ知る、
 融資情報も次々と入ってきています。

 たとえば、O銀行がGW明けに、
 新しい融資商品をスタートさせる予定です。

 耐用年数関係無しで、築古でも20年の融資期間取れ、
 エリアは全国対応可能というものです。

 ※4月時点での情報


 不動産投資家の強い味方である日本政策金融公庫も、
 融資姿勢が大きく変わってきている噂を耳にします。

 担当支店や担当者によって、
 まったく融資姿勢が違うことも多々あり、
 最新情報は見逃せません。


 <ポイント1>
 ・あなたの自己資金や属性に応じて使える金融機関の、
 最新の融資情報をシェアします。




 また、最近、
 このような危険過ぎるセミナーが増えているそうです。

 ・要注意!「頭金ゼロでサラリーマン大家さん」のカラクリ
 (プレジデントオンラインの記事より)

 ⇒ http://president.jp/articles/-/17882


 これ、わたしのセミナーに来ていれば、
 絶対に騙されることはないのですが、

 本やネットからの情報をちょっと勉強しただけの、
 都心に通うサラリーマンが次々買っていくそうです。


 買った後から、「なんかおかしいな」と気づき、
 相談に来られる人が、後を経ちません。


 <ポイント2>
 ・最近はどんな相談が多いのか、
 実際に受けた深刻な相談事例をご紹介します。




 そして、今、成功者はどんな物件を買っているのでしょうか?


 価格が上がり、利回りが下がり、
 「なかなか買える物件が見つからない」と言われています。

 しかし、そんな状況の中でも、次々と物件を買っている人や、
 成功に向けて第一歩目を踏み出した人もいます。


 都心の新築物件を超低金利で買っているのでしょうか?

 地方の物件を超高利回りで買っているのでしょうか?

 区分か1棟どちらを買っているのでしょか?


 <ポイント3>
 ・今、成功者と呼ばれる人や
 成功に向けて一歩を踏み出した人は、
 どんな物件を買っているのでしょうか?




 以上、3つのポイントから、
 不動産投資の最前線に立つ人しか知らない、
 超最新の情報をシェアしていきます。

 お楽しみに♪


 ▼申し込み 

 今すぐ参加するボタン

 ※5月8日(日)23:59まで、超早割価格でご参加頂けます。
 ※定員30名で満席となります。


 なお、午前10時半~12時半はグループコンサルを行います。

 ななころに直接質問したいことや
 相談したいことがありましたら、
 午前中からご参加ください。


 ※初めて参加する方へ
 
 勉強会中に、高額な商品の強引な売込みや、
 会への巧妙な誘導みたいなことはしませんので
 ご安心ください。

 僕のスタンスとして、

 ・「僕が助けられる人」
 ・「僕が助けたいと思った人」
 ・「自分の好きなことをして輝きたい人」

 だけに参加してもらえればいいかなぁと思っていますので。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 第2回基礎から学ぶ不動産投資予備校

 不動産屋は話してくれない!
 ~不動産投資の最前線 2016年上半期~


 日 時 : 2016年5月21日(土)10時半~17時
 場 所 : 都内某所
 参加費 : 9,800円(税込)
 申し込み:https://business.form-mailer.jp/fms/08b2cc9d55848


 不動産投資予備校


 ◆講師プロフィール◆
 <富士企画・新川義忠氏>
 ・1972年東京生まれの北九州育ち
 ・43歳・バツ1・B型
 ・3人兄弟の長男(弟、妹)
 ・インテリアデザイン学校を半年ダブり卒業後、東京都足立区の住宅設備会社に7年務めた。出来たばかりの怪しい不動産会社を探し、投資物件を専門に取り扱っているその会社で14年程勤務。
 ・平成24年11月に元銀行マンの父親と不動産投資専門の「富士企画」を設立
 ・著書『万年赤字物件を驚異の高値で売る方法』(幻冬舎)
 ・富士企画ホームページ:http://www.fuji-plan.net


 ◆主催者プロフィール◆
 <ライフデザイン実践会代表・ななころ>
 不動産競売で〇翼のボスの物件を落札してしまい大失敗。奇跡的な復活で、5年で給与収入を遥かに超える家賃収入を得て、サラリーマンを卒業。

 同じ失敗をしてほしくないという思いから「基礎から学ぶ不動産投資予備校」を開催。延べ1000人以上が参加し、2時間で50席が満席になることもあるほどの人気の勉強会に成長。

 さらに、「人生を自由に豊かに描き、好きなことをして輝く」ライフデザイナーを、日本一養成する会・ライフデザイン実践会を主催。すでに8人が大家デビューしています。

 ・ブログ:「サラリーマン大家の不動産投資ななころびやお記」
 http://blog.livedoor.jp/try2103104

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


【楽待コラムの記事をアップしています!】

 編集後記に特に力を入れて、
 役立ててもらえるように書いています。
 
 わたしが不動産投資で大失敗したお話しです。


 【第一話】不動産競売で大失敗、落札した物件が・・・!?

 【第二話】私の人生を変えたカレー屋さん

 【第三話】ほんとうにわたしにもできる?(悩)レンズの法則

 【第四話】1棟10戸中古アパートが210万円?驚きの不動産競売の世界を知る

 【第五話】ついに見つけたっ!RC1棟マンション290万円

 【第六話】公開・現況利回り115%RC一棟の物件明細書の中身

 【第七話】初めての競売物件調査

 【第八話】<写真公開>物件調査で失敗しないための7つのポイント

 【第九話】物件調査その前に。決めておくべき8つの心構え

 【第十話】不動産競売では、どうやって入札額を決めるのか?

 【第十一話】不動産競売では、どうやって入札額を決めるのか?(続)

  【第十三話】初めての不動産競売挑戦で・・・

  【第十四話】落札した物件に衝撃の事実が・・・

  【第十五話】恐怖!とんでもないお宅での鍵受け渡し(汗)

  【第十六話】法外な金銭を要求されたら・・・(恐怖)

 NEW 【第十七話】引き渡してもらった部屋を開けると・・・(写真大公開)

 NEW 【第十八話】圧倒的な成果を出すための、管理会社の選び方

 NEW 【第十九話】なぜ不動産投資は失敗するのか

 NEW なぜ、高利回りを追い求めるのか?

 NEW 利回りが低い物件ほどリスクが低く、利回りが高い物件ほどリスクが高いのか?



◆追伸1 【あなたからの質問を随時募集しています】

 もし、あなたが、直接ななころに聞いてみたいことがあれば、特別メルマガ会員にお申込みください。いつでも質問することができます。毎週金曜日に特別メルマガにて、回答しています。どんどん質問をお寄せください。

 ▼特別メルマガ会員(無料)



◆追伸2 【いきなりのご入会はご遠慮ください!】

 いつもブログやメルマガやFacebookを読んでくださっている、
 読者のみなさんに支えられて、ここまで大きなコミュニティになりました。

 9名もの会員が大家デビューを果たすことができました!

 人生を自由に豊かに描くライフデザイナーを増やすことができました!


 自分の人生を豊かに描いて、好きなことをして輝く人を増やし、
 世の中をハッピーにしていきたいと本気で考えています。

 「自分の人生は、自分で自由にデザインしていく!」
 ともに真の成功を目指してがんばっていきましょう。


 まだ、ななころと面識の無い方は、
 いきなりのご入会はご遠慮頂いております。

 入会にする前に、まずは特別メルマガにお申込みください。

 → 特別メルマガ


 もしくは、基礎から学ぶ不動産投資予備校にご参加ください。

 → http://japanlifedesign.com/



◆ 追伸3

 「人生をもっと自由に!もっと豊かに!デザインする」
 
 を目的とした、不動産投資の勉強会を、
 毎月、都内某所で開催しています。 


 生活のためにお金を稼ぐ毎日にピリオドを打ち、
 自分が好きなことをして輝くために、
 
 他のセミナーや勉強会やコミュニティでは決して無い、
 参加者1人が1人が情報提供し合う、
 活気的なコミュニティ型勉強会を開催しています。


 「サラリーマンのための基礎から学ぶ不動産投資予備校」
  http://japanlifedesign.com/

 ライフデザイン実践会の理念


◆ 追伸4

 ★ななころへのお問い合わせはこちら

 【毎月開催】サラリーマンのための基礎から学ぶ不動産投資予備校