私は不動産投資の1手段としても、
Airbnb(エアービーアンドビー)や民泊に、
2013年ごろから取り組んできました。
外国人を受け入れることによって、
大家業のスキルをアップすることができるからです。
・相場よりも高い家賃を得られる。相場3.5万円→7.0万円
・半分埋まっていれば元が取れる。
・円安になればなるほど、追い風となる。
・今後の人口減少→入居需要減に備えて、
外国人受け入れのノウハウを蓄積できる。
・繁忙期以外の空室を解消できる。
・古い慣習を打破し、これからの新しい賃貸を模索できる。
しかし、今年に入って、
明らかに流れが変わったのを感じています。
Airbnb(エアービーアンドビー)からの問い合わせが、
激減しているのです。

私は東京の物件の2部屋を、
Airbnb(エアービーアンドビー)に登録して、
貸し出しをしています。
しかし、今年に入って、
問い合わせが激減しているのです。
予約宿泊数はゼロです。
原因としては、
Airbnb(エアービーアンドビー)の登録件数が爆発的に増えて、
ライバルが多くなってしまったことが要因でしょう。
今や東京23区だけで、
登録件数は1万件を超えていると言われています。
私の貸し出している部屋は、
東京といっても都心から1時間ほどの郊外。
立地ではまったく勝てないからです。
さらに、今後の民泊解禁によって、
これから一層厳しくなっていくことが予想されます。
今後の法整備によって、無届のホストは、
「見せしめ」的な取り締まりも行われるとのことで、
儲からないどころか、リスクも増えていくことでしょう。
リスクを負って、転貸してのAirbnb(エアービーアンドビー)は、
よほど立地の良い所ではない限り、
始めない方がいいかなと思っています。
しかし、Airbnb(エアービーアンドビー)が
激減しているからといって、
私の受け入れが減っているワケではありません。
Airbnb(エアービーアンドビー)以外のところから、
相変わらず毎日のように問い合わせが入ってきています。
ところどころ空いているものの、
予約もすでに9月まで埋まっています。
ですので、民泊の需要自体は減っているどころか、
増えていると感じています。

ですので、
これからAirbnb(エアービーアンドビー)を始める人は、
どうやって始めるかをしっかりと
計画と戦略を立てた方が良いです。
この辺は書いていると長くなってしまうので、
3月26日のセミナーでお話ししていきますので、
お気軽にご質問ください。
※平日の方が都合が良い方は、
こちらからお茶会をお申し込みください。
現在1名のみの参加で、アットホームな雰囲気の中で、
ざっくばらんに私に質問できると思います。
▼お茶会
→http://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/016h5ny33u4d.html
──【編集後記】───────────────────
<明日夜23:59に締め切ります>
豪華な食事をしながら、
Airbnb(エアービーアンドビー)や民泊の最新情報を聞ける、
セミナーは、明日締め切ります。
思ったほどお申し込みが無いので、
逆にプライベートセミナーのように、
シークレット感満載で聞いてもらえると思います。
質問もしやすいかなと思います。
残席も5名で打ち切りにしたいと思います。
もしご都合が合うようでしたら、ご参加ください。
▼申し込み
→https://business.form-mailer.jp/fms/69a4cbf853653
※23日(水)23:59までか、
5名の申し込みが入った時点でクローズします。
※初めて参加する方へ
勉強会中に、高額な商品の強引な売込みや、
会への巧妙な誘導みたいなことはしませんので
ご安心くださいね。
僕のスタンスとして、
・「僕が助けられる人」
・「僕が助けたいと思った人」
・「自分の好きなことをして輝きたい人」
だけに参加してもらえればいいかなぁと思っていますので。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第7回 基礎から学ぶ不動産投資予備校
「Airbnb入門ガイド」出版記念セミナー&お食事会
本には書けなかったAirbnbの裏側と最新情報
日 時 : 2016年3月26日(土)19時00分~21時00分
場 所 : 都内某所 ※ご入金後にご案内
参加費 : 豪華食事、飲み放題込み
後 援 : 株式会社KEY STATION
申し込み: https://business.form-mailer.jp/fms/69a4cbf853653

Amazonランキング1位を獲得し、出版後すぐに増刷!「副業ビジネスとしても将来有望! インターネット民泊仲介サービスAirbnb入門ガイド」(ソシム)の著者が、本には書けなかったAirbnbの裏側と最新情報を語ります。美味しい食事と飲み物とともに、楽しい話しと交流で盛り上がりましょう。
◆講師プロフィール◆
<Airbnb総合研究会・代表 阿部カズヨシ>
26歳のサラリーマンとして勤務しながら、現在10件以上の物件を運用し、交流タイプ、シェアタイプ、貸切タイプ全て貸し出しています。これまで延べ300人以上の外国人旅行者を招き入れ、 培ったノウハウを元に、Airbnbに特化した「Airbnb総合研究会」を設立し、代表を務めております。
Airbnb総合研究会ホームページ http://airbnb-info.com/
◆共催者プロフィール◆
<ライフデザイン実践会代表・ななころ>
不動産競売で〇翼のボスの物件を落札してしまい大失敗。奇跡的な復活で、5年で給与収入を遥かに超える家賃収入を得て、サラリーマンを卒業。
同じ失敗をしてほしくないという思いから「基礎から学ぶ不動産投資予備校」を開催。延べ1000人以上が参加し、2時間で50席が満席になることもあるほどの人気の勉強会に成長。
さらに、「人生を自由に豊かに描き、好きなことをして輝く」ライフデザイナーを、日本一養成する会・ライフデザイン実践会を主催。すでに10名以上が大家デビューしています。
・ブログ:「サラリーマン大家の不動産投資ななころびやお記」
http://blog.livedoor.jp/try2103104
◆後援者プロフィール◆
<株式会社KEY STATION>http://key-stations.com/
24時間無人でカギの受け渡しをスムーズに行うことができるサービスです。専用の アプリと連動したキーボックスとホストの管理画面によって、旅行者は正しい鍵を安全に取り出すことができ、その情報をホストはリアルタイムに把握することができます。KEY STATIONを利用することで、チェックインとチェックアウトがスムーズになることでゲストからのレビューが上がることも多いようです。当日はKEY STATIONブースにて、使い方から様々な特典までご案内いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【楽待コラムの記事をアップしています!】
編集後記に特に力を入れて、
役立ててもらえるように書いています。
わたしが不動産投資で大失敗したお話しです。
【第一話】不動産競売で大失敗、落札した物件が・・・!?
【第二話】私の人生を変えたカレー屋さん
【第三話】ほんとうにわたしにもできる?(悩)レンズの法則
【第四話】1棟10戸中古アパートが210万円?驚きの不動産競売の世界を知る
【第五話】ついに見つけたっ!RC1棟マンション290万円
【第六話】公開・現況利回り115%RC一棟の物件明細書の中身
【第七話】初めての競売物件調査
【第八話】<写真公開>物件調査で失敗しないための7つのポイント
【第九話】物件調査その前に。決めておくべき8つの心構え
【第十話】不動産競売では、どうやって入札額を決めるのか?
【第十一話】不動産競売では、どうやって入札額を決めるのか?(続)
【第十三話】初めての不動産競売挑戦で・・・
【第十四話】落札した物件に衝撃の事実が・・・
【第十五話】恐怖!とんでもないお宅での鍵受け渡し(汗)
【第十六話】法外な金銭を要求されたら・・・(恐怖)





◆追伸1 【あなたからの質問を随時募集しています】
もし、あなたが、直接ななころに聞いてみたいことがあれば、特別メルマガ会員にお申込みください。いつでも質問することができます。毎週金曜日に特別メルマガにて、回答しています。どんどん質問をお寄せください。
▼特別メルマガ会員(無料)
◆追伸2 【いきなりのご入会はご遠慮ください!】
いつもブログやメルマガやFacebookを読んでくださっている、
読者のみなさんに支えられて、ここまで大きなコミュニティになりました。
9名もの会員が大家デビューを果たすことができました!
人生を自由に豊かに描くライフデザイナーを増やすことができました!
自分の人生を豊かに描いて、好きなことをして輝く人を増やし、
世の中をハッピーにしていきたいと本気で考えています。
「自分の人生は、自分で自由にデザインしていく!」
ともに真の成功を目指してがんばっていきましょう。
まだ、ななころと面識の無い方は、
いきなりのご入会はご遠慮頂いております。
入会にする前に、まずは特別メルマガにお申込みください。
→ 特別メルマガ
もしくは、基礎から学ぶ不動産投資予備校にご参加ください。
→ http://japanlifedesign.com/
◆ 追伸3
「人生をもっと自由に!もっと豊かに!デザインする」
を目的とした、不動産投資の勉強会を、
毎月、都内某所で開催しています。
生活のためにお金を稼ぐ毎日にピリオドを打ち、
自分が好きなことをして輝くために、
他のセミナーや勉強会やコミュニティでは決して無い、
参加者1人が1人が情報提供し合う、
活気的なコミュニティ型勉強会を開催しています。
「サラリーマンのための基礎から学ぶ不動産投資予備校」
http://japanlifedesign.com/

◆ 追伸4
★ななころへのお問い合わせはこちら★
【毎月開催】サラリーマンのための基礎から学ぶ不動産投資予備校