こんにちは。ライフデザイン実践会代表のななころです。
突然ですが、以下のような方、今度の日曜日にお会いしませんか?
・外国人ゲスト受け入れに興味のある方
・Airbnbに興味のある方
・自宅で家賃収入を得る方法を知りたい方
・物怖じせずに英語を話せるようになりたい方
・子供に将来世界で活躍して欲しいと願うパパママ
・ななころと一緒に活動したい方
興味の無い方は読み飛ばしちゃって、編集後記からお読みいいただくといいかなと思います。
※注意※
単なるお金儲け目的で外国人を受け入れようとされる方は、参加をご遠慮ください。
もちろん副収入も入りますが、それよりも外国人ゲストを受け入れて素敵な体験や交流したい方に来ていただきたいからです。
【緊急のご案内】
私は最近、日本を訪れる外国人をゲストとして受け入れる事業に力を注いでいます。
「えっ?不動産投資と関係無いじゃん??」
と言われたりもするのですが、実は関係大アリです。
すでに知っている人も多いと思いますが、今や空き家は全国で820万戸。
しかも驚きなのは、地方の田舎の話しではありません!東京を含めた首都圏での空き家数が、全体の1/4以上、200万戸以上が空き家となっているのです。
にも関わらず、新築は相変わらずバンバン建ち、人口減少が追い打ちをかけて、これから空室はどんどん増加していくでしょう。
そのことは、私が不動産投資を始めた2008年当時から分かっていたことなので、私は利回りとキャッシュフローに徹底的にこだわって物件を買ってきました。利回り20%以上、5年以内の回収を目標としていました。
と同時に考えていたのが、「外国人受け入れのノウハウを蓄積しておくこと」でした。
これからの日本は、観光や移民含めて、外国人を受け入れいかないといけないということが言われています。
しかし、日本の大家と管理会社は、外国人に優しくありません。。。さらに、日本の不動産取引が複雑過ぎるため、外国人が日本で家を探すことは大変でハードルが高いことです。
そこで私は、他の大家より一歩抜きに出るために、外国人受け入れのノウハウを蓄積しておこうと思い、2012年ごろから受け入れをテスト的に行ってきました。
実験の結果、外国人とひとくくりにはできないほど、国によって受け入れ方が違うことが分かってきました。さらに、日本の家賃相場に縛られずに、1.5倍~2倍の家賃でも入居して頂けることが分かってきました。
そして、「これはいける!」と確信を得た私は、2013年から積極的に受け入れを開始ししたのです。今では10ヶ国以上20組以上の外国人を受け入れています。
スウェーデン、フィンランド、ノルウェー、デンマーク、フランス、トルコ、アメリカ、カナダ、メキシコ、スリランカ、インド、タイ、シンガポール、マレーシア、、、
しかし、もっと得たものがありました。
受験英語が得意だったクセに英語の話せない私の英語力がアップするだけでなく、5歳と1歳の息子たちが英語に興味を持ち、英語を話すようになり、世界に興味を持ち始めたことです。
世界で活躍する錦織くんのように、石川亮くんのように、小さな芽を育てることができたことです。
さらに、外国人ゲストと一緒に感動を味わうことができて、とても感謝されました。
日本ファンが、ちょっとづつ世界中に広がっていくのを実感しています。

そして、私は昨年「日本ホストファミリー養成協会」を立ち上げました。
第1回ホストファミリー養成2級講座に参加された受講者が、仲間となり、忙しい合間を縫って、協会の立ち上げに力を貸してくれています。
しかし、まだまだ人手が足りません。。。
外国人ゲストを受け入れる家庭が足りません。。。
この講座をわれわれと一緒に教えてくれる先生が足りません。。。
そこで、今度の日曜日、私がこれまで外国人を受け入れてきた事例やノウハウをシェアします。参加してくださった方にシェアできるものを一部上げると以下の通りです。
・安心して外国人を受け入れる方法が分かる
・夫婦共働きでも受け入れる方法が分かる
・食事提供の負担を軽くor無くす方法が分かる
・都心からも駅から遠くても受け入れる方法が分かる
・月5万円~の副収入を得られるようになる
・Airbnbについて知識を得ることができる
・外国人受け入れた場合のメリット・デメリットが分かる
・子どもと一緒に英語実践する方法が分かる
さらに、参加者には以下の特典をお付けします。
1)1時間のSkype無料面談をお付けします。
2)「Airbnb登録マニュアル」をプレゼントします。
→ このマニュアルを読めば、今すぐあなたも登録して受け入れをスタートできます。
3)部屋に設置しておくと外国人に喜ばれるグッズ
→ 外国人ゲストから高評価のレビューをいただけるようになります。
もしも興味のある方がいたら、下記から今すぐお申込みください。
▼参加する → https://business.form-mailer.jp/fms/2c94d8af42878

※特別割引となりますので、紹介者欄に「ななころ」とお書きください。
※残席2名となります。満席となり次第キャンセル待ちとなります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第4回 ホストファミリー養成講座入門セミナー
日 程: 6月28日(日曜日)
時 間: 10:00~12:00 ※満席御礼 、14:00~16:00 ※満席御礼 → 2名のみ追加募集
場 所: 都内某所
▼申し込み:https://business.form-mailer.jp/fms/2c94d8af42878

※注意※
単なるお金儲け目的で外国人を受け入れようとされる方は、参加をご遠慮ください。
もちろん副収入も入りますが、それよりも外国人ゲストを受け入れて素敵な体験や交流をしたい方にご参加いただきたいと考えています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──【編集後記】───────────────────
日曜日は、今期2回目のライフデザイン実践会を開催しました。
特別講師に金田哲也さんをお迎えして、「ライフデザイン実現のための、不動産投資家が語る不動産投資以外の投資」をテーマに開催しました。
もし、あなたが元手300万円だったら、どうやって増やしますか?
不動産投資でしょうか?
株式投資でしょうか?FX投資でしょうか?投資信託でしょうか?
金田さんも言います。
「今、不動産投資に挑戦するのは難しい」
不動産投資で成功してリタイヤを果たした金田さんは、不動産投資を始めた2005年ごろから、近い将来の不動産投資が難しくなることを予想されていました。
今はほとんど物件を売却して、その資金を別の投資に組み替えていっています。主には海外の不動産やFXファンドです。
また、Airbnbで外国人を受け入れて、国際交流を楽しみにながら、月20万円以上の収入を得ているそうです。
このメルマガの主旨を自分で否定するようですが(笑)、不動産投資だけでなく、今は少し広い視点で情報を集めてみてはいかがでしょうか。
不動産投資は、ライフデザインを実現するための1つの手段に過ぎないのですから。
◆追伸
こちらが日本ホストファミリー養成協会のホームページです。
もしご興味がありましたら、ご覧になってみてください。
メルマガにご登録頂くと、今後のセミナー情報も優先的にお届けします。
▼協会ホームページ → http://jhfta.org/
◆追伸1 【あなたからの質問を随時募集しています】
もし、あなたが、直接ななころに聞いてみたいことがあれば、特別メルマガ会員にお申込みください。いつでも質問することができます。毎週金曜日に特別メルマガにて、回答しています。どんどん質問をお寄せください。
▼特別メルマガ会員(無料)
◆追伸2 【いきなりのご入会はご遠慮ください!】
いつもブログやメルマガやFacebookを読んでくださっている、
読者のみなさんに支えられて、ここまで大きなコミュニティになりました。
9名もの会員が大家デビューを果たすことができました!
人生を自由に豊かに描くライフデザイナーを増やすことができました!
自分の人生を豊かに描いて、好きなことをして輝く人を増やし、
世の中をハッピーにしていきたいと本気で考えています。
「自分の人生は、自分で自由にデザインしていく!」
ともに真の成功を目指してがんばっていきましょう。
まだ、ななころと面識の無い方は、
いきなりのご入会はご遠慮頂いております。
入会にする前に、まずは特別メルマガにお申込みください。
→ http://goo.gl/7vXgK6
もしくは、基礎から学ぶ不動産投資予備校にご参加ください。
→ https://business.form-mailer.jp/fms/311d5b6941049
<楽待コラム第8話を公開しました!>
【第一話】不動産競売で大失敗、落札した物件が・・・!?
【第二話】私の人生を変えたカレー屋さん
【第三話】ほんとうにわたしにもできる?(悩)レンズの法則
【第四話】1棟10戸中古アパートが210万円?驚きの不動産競売の世界を知る
【第五話】ついに見つけたっ!RC1棟マンション290万円
【第六話】公開・現況利回り115%RC一棟の物件明細書の中身
【第七話】初めての競売物件調査
【第八話】<写真公開>物件調査で失敗しないための7つのポイント
◆ 追伸3
「人生をもっと自由に!もっと豊かに!デザインする」
を目的とした、不動産投資の勉強会を、
毎月、都内某所で開催しています。
生活のためにお金を稼ぐ毎日にピリオドを打ち、
自分が好きなことをして輝くために、
他のセミナーや勉強会やコミュニティでは決して無い、
参加者1人が1人が情報提供し合う、
活気的なコミュニティ型勉強会を開催しています。
「サラリーマンのための基礎から学ぶ不動産投資予備校」
http://www.fudosantoshi-community.net/

◆ 追伸4
★ななころへのお問い合わせはこちら★
【毎月開催】サラリーマンのための基礎から学ぶ不動産投資予備校