宅建試験の結果は・・・? | 不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

わたしはど素人からスタートとして5年で家賃収入1500万円を達成し、2012年9月サラリーマンを卒業しました。ライフデザインの手段として不動産投資は最適です。不動産投資のノウハウや有益な情報や人生を豊かに描く方法をどんどんシェアしていきます。

 こんにちは。ななころです。
 
 
 いつも読んでくださってありがとうございます

 今日も応援クリック頂けると助かります!ニコニコ
 ⇒ 今何位? <人気ブログランキング>



 メルマガではご報告していたのですが、
 ブログでご報告するのをすっかり忘れていました。。。


 10月に宅建こと宅地建物主任者の試験を受けたことを、
 以前の記事で書かせて頂きました。

 
 ※以前の記事
 
 「不動産投資で成功するには、宅建の資格は必要でしょうか?」 

  

 その合格発表が、昨日12月4日だったのです。

 合格であれば、家に合格通知が届き、
 不合格であれば、何も届きません。


 各専門学校の予想合格ラインは32点~34点で、
 私の自己採点は34点。
 
 合格かどうかのギリギリのラインです。


 合格発表の日は、
 朝から大友さんの会「わらしべ不動産投資PJ」に参加し、

 その後は大友さんと一緒に浦田健さん主催の
 「金持ち大家さんアカデミー賞授賞式」に参加していたため、
 夜12時過ぎの帰宅となりました。


 朝から帰宅するまでの間、内心ハラハラドキドキでした。


 結果は → → → 合否結果



 ななころの活動を応援してくださる方は、
 ランキングをクリックして頂けると助かります。

 クリックすると、ポイントが加算され、
 私の順位が上がる仕組みになっています。

 ⇒ 人気ブログランキング