いつも読んでくださってありがとうございます
今日も応援クリック頂けると助かります!

⇒ 今何位? <人気ブログランキング>
先日の大型台風の影響を見ていて、
私がサラリーマンを辞める決断することとなった、
“あるきっかけ”を思い出しました。
大型台風の影響により、朝の出勤で、
苦労された方も多かったのではないでしょうか!?
電車の駅やホームには人、人、人。
電車がなかなか来ない。。。
やっと電車が来たのに超満員で乗れない。。。
会社に着くころにはヘトヘト。。。
ニュースの報道やつぶやきを見ていて、
サラリーマン時代を思い出すともに、
サラリーマンを辞める決心をした、
当時のことをアリアリと思い出しました。

私が不動産投資を始めたきっかけは、
サラリーマンを辞めるためだったのですが、
家賃収入が月100万円を超え、
給与以上の純収入を得られるようになっても、
なかなか決心できない自分がいました。
恥ずかしい話しなのですが、
正直「辞めるのが怖かった」のです。
しかし、そんな臆病者の私が、
会社を辞める決断を迫られた
"あるきっかけ"がありました。
そのきっかけは、、、
そうです!3月11日の東日本大震災です。
金曜日の夕方、あの大地震が発生し、
週明けの月曜日のことです。
まだ会社は混乱しており、
統一した明確な指示は何もできず、
社員が出社するかどうかの判断は、
それぞれの部署のマネージャーに、
すべて委ねられている状況でした。
そして、当時勤めていた会社の私の上司は、
全員必ず出社するよう課員に命じました。
「何としてでも出社するように!」
他の部署では出社する人間が少ない状況で、
全員が出社して揃っていれば、
役員に貢献度をアピールできるチャンスだからです。
まだ余震が続いている中、
幼い子供を抱え不安を感じる家族を残したまま、
出社することに私は疑問を感じました。
「いったい私は何のために会社に行くのだろう・・・」
人で溢れかえる駅やホームを縫うようにして、
何時間もかけて会社に向かいながら、
何度も何度も自問自答しました。
そして、次の年の6月末、
会社に辞表を提出し、
3カ月後、会社を辞めました。

会社を責めるつもりはありません。
上司を責めるつもりもありません。
ただ、このまま会社で働いていても、
「いったい私は何のために会社に行くのだろう・・・」
その答えを見つけることはできないだろうと思い、
退職することを決心したのです。
昨日の朝の大型台風の報道を見ながら、
そんなことを思い出しました。
あなたはなぜ会社に行くのでしょうか・・・?
少しでも役に立ったと言って頂ける方は、
ランキングをクリックして頂けると助かります。
クリックすると、ポイントが加算され、
私の順位が上がる仕組みになっています。
⇒ 人気ブログランキング
◆ 追伸
わたしは不動産投資家を応援しています。
質問を受けるのは、意外と好きだったりします。(笑)
こちらから質問できます。 ⇒ <お問い合わせ>