こんなセミナーや勉強会には気をつけろ! ~不動産投資はじめの一歩 ステップ2~ | 不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

わたしはど素人からスタートとして5年で家賃収入1500万円を達成し、2012年9月サラリーマンを卒業しました。ライフデザインの手段として不動産投資は最適です。不動産投資のノウハウや有益な情報や人生を豊かに描く方法をどんどんシェアしていきます。

 こんにちは。ななころです。
 
 
 いつも読んでくださってありがとうございます

 今日も応援クリック頂けると助かります!ニコニコ
 ⇒ 今何位? <人気ブログランキング>


 
 前回、「不動産投資始めの一歩 ~ステップ2~」で、
 セミナーや勉強会に参加することをオススメしましたが、
 こんなセミナーや勉強会に参加する時は注意をした方がいいです。


 前回の内容を見逃した方や忘れてしまった方はこちら

 ※ステップ1を見逃した方はこちら 

 ※ステップ2を見逃した方はこちら 

 

 初心者が中注意をした方が良いセミナー&勉強会

 それは、、、

 参加費無料のセミナー&勉強会です。

 会社に頼らず、成長しながら複数の収入源を作り、人生を自らデザインしていくためのブログ-セミナー


 最初の頃は、どこまで不動産投資が有効なのか、
 ほんとうに稼ぐことができるのか、
 探り探りの状態だと思います。

 どんなセミナーが良いかも分からず、
 セミナーの参加費にあまりお金をかけたくない、
 と考える人が多いかと思います。


 そうすると、無料のセミナーに参加しがちなのですが、
 無料セミナーには参加しない方がいいです。


 その理由は、、、
 「タダほど怖い(高い)ものはない」です。


 無料には無料なりの理由があります。

 例えば、物件を買ってもらうのが目的だったり、
 高額なセミナーやコンサルが目的だったり、
 後で高額な〝何か"を購入してもらうのが目的だからです。


 もちろんそれを知っていて、
 あえて無料のセミナーに参加する人もいますが、
 初めてセミナーに参加する人にはオススメできません。


 私も何も知らない素人だった時代に、
 タイトルに惹かれて無料のセミナーに参加してみたら、

 なんとっ、新築ワンルームマンションの
 売込みのセミナーだったことがありました。

 
 しかも、笑顔で美女が出口付近で待ち受けていて、
 個別面談の申込書を提出しないと帰しません!

 というような雰囲気を醸し出していて、
 とっても帰りづらいのです。。。(汗)


 やっとの思いで出口を出ると、
 残ったのは「安堵」と「後悔」だけでした。

 せっかく時間と交通費をかけて参加したのに・・・。

 会社に頼らず、成長しながら複数の収入源を作り、人生を自らデザインしていくためのブログ-がっかり


 ですので、主催者のセミナーの開催目的が、
 本当に参加者に役立つ情報を伝えようとしているセミナー、
 こういったセミナーに最初は参加するのが良いと思います。
 

 自ら実践している不動産投資家さんが主催のセミナーは、
 こういった優良セミナーや勉強会が多いです。 

 参加費3000円~5000円ぐらいでもありますので、
 最初はそうしたセミナーや勉強会に、
 お金を払っても参加した方が良いと思います。

 
 ただ、なかには参加費無料でも役立つものがありますので、
 私が参加してみて役に立ったと思うセミナーをご紹介します。

 ・ CFネッツ主催のセミナー

 ・ HOME'S 「不動産投資フェア

 ・ 全国賃貸住宅新聞 「賃貸住宅フェア

 ・ 日本ファイナンシャルアカデミー 「不動産投資の学校
 

 
 これらの中には、セミナー終了後に、
 高額なセミナーやコンサルを紹介するところもあります。

 ただ、会社自体もしっかりしいて、
 勧誘も強引ではありませんし、抵抗なく帰りやすいです。


 最初どのセミナーが良いか分からない人は、
 この中から選んで参加してみることをオススメします。


 次回は、「不動産投資はじめの一歩~ステップ3」について、
 お話ししたいと思います。

 お楽しみに♪



 少しでも「役に立った!」思って頂いた方は、
 ランキングをクリックして頂けると助かります。

 クリックすると、ポイントが加算され、
 私の順位が上がる仕組みになっています。

 ⇒ 人気ブログランキング




◆ 追伸


 わたしは不動産投資家を応援しています。
 
 質問を受けるのは、意外と好きだったりします。(笑)

 こちらから質問できます。 ⇒ <お問い合わせ>