今、賃貸併用住宅を検討する絶好のタイミング? | 不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

わたしはど素人からスタートとして5年で家賃収入1500万円を達成し、2012年9月サラリーマンを卒業しました。ライフデザインの手段として不動産投資は最適です。不動産投資のノウハウや有益な情報や人生を豊かに描く方法をどんどんシェアしていきます。

 こんにちは。ななころです。  
 
 今日も応援クリック頂けると助かります!ニコニコ
 ⇒ 今何位? <人気ブログランキング>



 実は今、賃貸併用住宅をすぐに検討するには、
 絶好のタイミングと言えるかもしれません。 

 それはなぜなのでしょうか・・・?



 主に4つの理由について考えてみたいと思います。
 

 1.歴史的な低金利

 ご存じの通り、今は歴史的にみても、
 あり得ないぐらいの低金利です。

 サラリーマンだったらこれを利用しない手はありません。


 ■2013年7月の住宅ローン金利状況(実質金利)
 ・変動金利:0.865%~2.675%
 ・10年固定:1.430%~4.20%
 ・20年固定:2.200%~4.10%


 私は専門家でも神様でもありませんので、
 今後、金利がどうなっていくのか分かりません。

 ただ、ここ最近は上昇傾向にあり、
 これからは金利は上がっていくだろうと言われています。
 

 超低金利の住宅ローンを利用して賃貸併用住宅を購入する、
 絶好のタイミングだと言えそうです。

 会社に頼らず、成長しながら複数の収入源を作り、人生を自らデザインしていくためのブログ-グラフ



 2.金融機関の融資情勢

 アベノミクスの経済効果により、
 景気は回復の方向に向かっているとされていますが、

 「まだまだ安心して貸し出せる先は少なく、
  住宅ローンだと貸しやすい」
 と感じている銀行さんが多いようです。


 昨日もある銀行の担当者が家までいらしてくれて、
 いろいろと話しをしてくださったのですが、

 「プロパーは融資先がはなかなか見つからないんですが、
  住宅ローンは受付件数は増えていますよ。」

 とおっしゃっていました。
 
 住宅ローンはかなり借りやすい状況だと言えそうです。

 
 会社に頼らず、成長しながら複数の収入源を作り、人生を自らデザインしていくためのブログ-銀行


 3.来年4月に予定される増税

 来年4月より消費税増税(5%⇒8%)が予定されています。
 
 例えば、建物価格が3000万円だとすると、
 3%増税となっただけで、
 90万円も余計な出費が増えてしまうことになります。

 
 また、中古物件を購入する場合、減価償却を多く取りたいので、
 土地に対して建物の価格の割合を大きくして購入したりしますが、
 
 売主さんが課税業者だった場合、
 消費税負担が大きくなってしまうため、
 嫌がられてしまう可能性も大きくなってきます。

 やはり増税前に購入ておきたいところです。


 ちなみに、土地から購入する新築の場合は、
 7月8月で土地を決め、9月末ごろまでに建物プランを確定し、
 9月末に建物請負契約を結めば増税を免れることができます。

 
会社に頼らず、成長しながら複数の収入源を作り、人生を自らデザインしていくためのブログ-税金



 4. 持家の人は、最高の売り時
 
 賃貸併用住宅の購入を考えている人の中には、
 すでに家を購入していて、
 現在住宅ローンを抱えている人も多いでしょう。


 上記1~3の理由を、逆から考えると、
 自宅は絶好の売り時と言ってもいいかもしれません。
 
 買主は、住宅ローンを組みやすく、超低金利で、
 増税までに購入を急いでいる可能性が高いです。
 
 買いやすいのです。

 今の時期は、自宅を売るのには、
 最高のタイミングと言えるでしょう。


 また、一部を除き、土地値は下がり続けていますし、
 建物は木造で、会計上年5%も、価値が下がり続けます。

 収益を何も産まない自宅は、まさに負の財産です。

 資産価値の組み換えという意味でも、
 賃貸併用住宅へ組み替える最高の時期だと言えます。


 会社に頼らず、成長しながら複数の収入源を作り、人生を自らデザインしていくためのブログ-売却



 以上4つの理由を書いてみましたが、
 その他にも、今検討する時期だと言える理由として、
 住宅ローン減税の利用やサッシ問題といったものもあります。

 焦って購入する必要は決してありませんが、
 急いで検討するタイミングではある、と言えそうです。


 次回は、賃貸併用住宅に関する良くある質問について、
 書いていこうと思います。


 少しでも役に立った!感じて頂けましたら、
 ブログランキングをクリックして頂けると嬉しいです!

 ⇒ 人気ブログランキング