メモを取ることの意外な重要性とは?(続き) | 不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

わたしはど素人からスタートとして5年で家賃収入1500万円を達成し、2012年9月サラリーマンを卒業しました。ライフデザインの手段として不動産投資は最適です。不動産投資のノウハウや有益な情報や人生を豊かに描く方法をどんどんシェアしていきます。

 おはようございます。ななころです。
 
 今日も応援クリック頂けると助かります!ニコニコ
 ⇒ 今何位? <人気ブログランキング>

 
 前回の記事で、
「メモを取ることの重要性」について書かせて頂いたところ、
 いろいろとコメントを頂きました。

 ありがとうございました。(感謝)


 メモを取ることにはいろいろな重要性がありますが、
 私が学んで共感したことの一つをシェアしたいと思います。


 $会社に頼らず、成長しながら複数の収入源を作り、人生を自らデザインしていくためのブログ-メモ


 

 それは、、、

 「話している相手の気分が良くなる

 ということです。


 あなたもそうだと思うのですが、話す方としては、
 聞いてくれている人が、真剣に聞いてくれていると、
 とても嬉しくなります。


 話す方の気分が良くなって、
 こんなことも話そう、あんなことも話そう、
 と感じてくれて、どんどん話してくれたりもします。


 何よりも「相手のことを気付かう」というのが、
 いかにも日本人らしく、素晴らしい慣習じゃないですか!?

 こういう素晴らしいことはどんどん広めたいと思い、
 シェアしてみました。



 役に立ったという方は、
 最後に、ななころの活動を応援して頂ける方は、
 ブログランキングをクリックして頂けると嬉しいです!
  ⇒ 人気ブログランキング



◆ 追伸


 わたしは不動産投資家を応援しています。
 
 質問を受けるのは、意外と好きだったりします。(笑)

 こちらから質問できます。 ⇒ <お問い合わせ>