不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

わたしはど素人からスタートとして5年で家賃収入1500万円を達成し、2012年9月サラリーマンを卒業しました。ライフデザインの手段として不動産投資は最適です。不動産投資のノウハウや有益な情報や人生を豊かに描く方法をどんどんシェアしていきます。

From:ななころ

2025年9月10日楽待コラムより

 

(1)いよいよ募集開始!

値上げラッシュのリフォーム高騰時代を生き抜く!

コスト削減・戦略的リフォーム&DIY術

▼残席10 → https://my75p.com/p/r/Db5iOglK


 

(2)不動産投資家が気軽に情報交換できるLINEオープンチャット始めました!

▼LINEオープンチャットの登録はこちら


 

 

=== === ===


 

 ここ最近、「残業キャンセル界隈」という言葉がトレンドに上がっていますが、聞いたことありますか?

 「◯◯キャンセル界隈」といえば、するべきだ or しなければいけないと世間一般常識的には考えらている◯◯を、しないことを指すネット用語。

 たとえば、以前にもコラムで取り上げましたが、「風呂キャンセル界隈」といえば、お風呂が面倒で入らない人たちのことを指します。

 #258 お風呂のリフォーム、「浴槽」は必須なのか?

 っで、ここ最近は、定時になると「お先に失礼します!」と、溜まっている仕事はあっても、定時帰りする若手サラリーマンが増えているのだとか!?

 これって、どうなのでしょうか?みなさんの働く会社ではどうでしょうか?

<もくじ>

1.最近のトレンドワード

2.5000件近くのコメントが殺到

3.ななころのサラリーマン時代

4.残業キャンセル界隈になる!?

5.まとめ

6.編集後記

毎日3分!不動産投資メモ録#300 「残業キャンセル界隈」というトレンドワード


 

◆追伸

 

 フォロワー240名突破しました!ぐんぐん増えています!!  上記の楽待コラムの内容をStandFM(スタエフ)で音声解説しており、大好評頂いてます。
 

 

 

 

※メルマガでも役立つ情報を週1回配信しています!不動産投資経験者の方や実践している方は「メルマガ」も合わせてお読みください。※登録は無料です。


▼毎週金曜配信のメルマガ登録 → コチラ



 

※不動産投資家の集まるLINEオープンチャットを開設しました!

 

▼LINEで情報をチェックしたい方はコチラ ⇒ 登録QRコード


オープンチャットQrCode