私に、ためになる話 | シニアチアリーダー・毎日元気な星美のブログ 

シニアチアリーダー・毎日元気な星美のブログ 

トライアスロンもマラソンもそしてもちろんチアダンスもメチャクチャ本気!

レース中でも笑顔で走り隊 そんなあなたを応援し隊   

笑顔とダンスで世界を元気にし隊!

2日前、同居人の母親の13回忌があった


供養をしていただくお寺のお坊さんは、お経が終わるとどの方もお話をしてくださる



確か前回は仏壇の花の向きは、どちらを前にするというもの


仏様のためなので正面を仏壇の中に向けるのが正しいとか


言われてみればそうかあ・・・・と納得したが


そうやってお供えするとやっぱり変


結論はどうだったかおぼえていないんだな、これが(x_x;)


そして一昨日


そのお坊さんは、24歳のご子息をなくし、8年前には奥様もなくされた


今は1人になってしまったが、50年以上続けている卓球に救われた


だからみなさんも何か打ち込める趣味を持ちましょう


というお話だった


確かにその通りだと思った



半年の間にクロ(犬)、父、母をなくしたときはどんなに救われたことか


特にその当時やっていたフラの音楽


聞いているだけで落ち着いた気持ちになれた




そして今


うーん、で同居人と私は・・・・・


2人でいったい幾つの趣味があるのだろう


時間がいくらあっても足りない


私は次々とやりたいことが出てきてすごく忙しい


合間に少しは仕事をしているが・・・・



星美