【悲報】ハガレンの実写化… | とある脱サラの奮闘記

とある脱サラの奮闘記

ff14のプレイ日記とか・・アニメの話とか・・VoiceActorになるための奮闘記。す。

こんにちはリファリファです。ここ最近アニメ好きのボクにとって悲報が多い…。中でもここ数日の間でショックだったのはタイトルにもある様に「ハガレンの実写化」です。

スマフォでニュースを見ていたらたまたま見かけました。思わず「はぁ~!?」と声を出してしまいましたよ。


「ハガレン」はボクの中でも思い入れが強い作品の一つです。それだけに触れないで欲しかった。本来なら色々な可能性が見れることは素晴らしいことだと思う…が、こればかりは嫌な予感しかしない…。

中にはじゃぁみなきゃいいじゃんとか言う人もいるでしょう。勿論見ません。でもそういう問題じゃないんです。自分が好きなものがある意味汚されてしまうんじゃないかという恐怖、そして存在そのものが与える絶望感…。


映画化や2度のアニメ化は成功したんです。それだけの人気作品なんです。様々な思いを抱いている人達が沢山居るんです。それを実写化する必要が一体どこにあるというのだ…。進撃で何を学んだのだろうかと思わざる負えない。正直こういった人気作品というベースの物がないと映画がなかなか作れない、ないしは話題すら呼べないのかな?と残念に思ってしまいます。キャストの方達は好きな方ばかりなのがさらに残念です。


ホントいい加減実写化しときゃいいんだろうっていう流れは止めていただきたい…。理にかなったものだけにして欲しい…。一人の人間として切に願います。