岡山 日帰り旅③倉敷手まり と かき氷 | Kia Kaha!

Kia Kaha!

Kia Kaha!(キア・カハ)= 強くあれ!
笑顔で頑張ろう!!
大好きなラグビー、趣味のこと、日々のできごとなど つぶやいてます♪

6月29日 水曜日晴れ

友人との倉敷プチ旅行ひまわり

 

川舟の上でゆったりした時間を

過ごしたあとは・・・

 

 

今回の旅の目的『倉敷手まり』を

求めて民芸品店や雑貨屋さんを

めぐりますニコニコ音符

情緒ある建物のお店が並んでいて

どこもかもが絵になる美観地区乙女のトキメキ

タリーズも なまこ壁の土蔵造りで

街並みに溶け込んでいましたグッ

 

 

 

『デニムストリート』デニム

倉敷は国産デニム発祥の地ですものね音符

 

 

 

ベンチもブロックも、肉まんも

デニムカラーでした爆  笑

 

 

紙工芸店に 郷土玩具店、衣料品店・・・

可愛いお店を片っ端から攻め入りますウインク

 

 

倉敷うまれの工芸品、『玉島だるま』と

『気まぐれこけし』が可愛い~ラブハート

 

 

 

倉敷手まりにも出会えましたニコニコ飛び出すハート

倉敷てまりは 草木染めの木綿糸で

模様をかがっているので色が優しく、

素朴であたたかい雰囲気の手まりですピンクハート

 

 

倉敷ガラスも素敵だったなぁラブラブラブラブ

 

 

倉敷民芸館では、、、

 

 

刺し子やこぎん刺しの作品、

古い機織り機や 絞り染め布など

見ることができましたラブ拍手

 

 

 

涼しげなガラスの器に入った

倉敷手まりを発見ひらめき飛び出すハート

こちらはピンクッションとして

販売されていました。

ガラスの器×手まり の組み合わせが

気に入ったのでこれはマネしたいな~ハート

 

 

 

友人と二人して この光景に

盛り上がりました爆  笑スター

 

 

 

まだまだいろんな店をめぐるぞ~グー

 

 

 

友人が、楽しんでいる私の姿を

撮ってくれてた爆  笑カメラ

ただ この空の色を見ればわかるとおり

気温35度、カンカン照りの猛暑日太陽

私は結構暑さに強い方なので、友人も

平気だと思ってたら・・・

 

 

喉がカラカラで ちょっとバテ気味

だったみたいでアセアセ 

気付かなくてごめんよ~赤ちゃん泣き反省タラー

素敵な和カフェがあったので

慌てて入りましたダッシュ

 

 

白桃のかき氷でクールダウンカキ氷

 

 

氷自体にほんのり桃の風味があり

さっぱりしていて美味しい~ひらめき!!

民芸品店で購入した 倉敷てまりの

キーホルダーと一緒にパチリカメラハート

 

 

 

かき氷休憩で元気復活した後は

倉敷紡績所の工場跡地、

「倉敷 アイビースクエア」の

建物を見学に行きましたニコニコ

 

続きます~ウインクバイバイ

 

あなたもスタンプをGETしよう