NO SIDE<八戸レディースブログ> -12ページ目

KOBELCO CUP 2014 第4回全国高校女子7人制大会

写真は届いていませんが,結果は,こちらで見られます。

残念ながら,2敗したようです。


http://www.rugby-japan.jp/national/schedule3281.html

コベルコカップ2014 in 菅平



今日から、菅平でコベルコカップが始まりました。
高校生たちとコーチの志保子さんが行っています。
写真が届いたのでアップしますね。

第16回 八戸ラグビーフェスティバル2014

7月27日(日),八戸市三菱製紙ラグビー場にて,第16回八戸ラグビーフェスティバルが開催されました。

Face bookには,一足先に写真をアップしましたが,改めてここで報告します。


この日の試合は,以下の通りでした。


 1  八戸学院大学 VS 八戸ラガー


 2  盛岡・宮古スクール連合 VS 八戸スクール(低中高学年試合)


 3  セブンズマッチ    上磯ラガーバンビ VS 八戸レディース

                  名久井農業高校  VS 八戸レディース

                 上磯ラガーバンビ VS 名久井農業高校


 4  宮古不惑 VS 八戸不惑


八戸レディースは,キャプテンSHIHOKOさん,マミ,ユウミ,ヒカル,カズネ,マコ,そして,奥州MASAKO

さんの7人。

管理人は,ちょっとだけ出てみようかとも思ったけど,2ヶ月走ってなかったので練習の段階でついて

行けず断念。 今回も取材に徹しました・・・(´д`)


八戸レディースは, 非常に動きがよくボールも出て,SHIHOKOさんはじめ,カズネの初トライなど

盛り上がり,圧勝でした~~~チョキ


次は,東北大会目指して,がんばりましょう!!



 


 


 

 


 

 


 












     

新しいユニフォーム

今日,八戸ラグビーフェスティバルで新しいユニフォームをお披露目しました。

八戸市ラグビーフットボール協会に作っていただきました。

心から,心から感謝しておりますm(_ _)m


フェスティバルの様子については,改めてアップしますが,今日は,ユニフォームを・・・

エンブレムは,今まで通り八戸の海岸を彩る花「ハマナス」で,カラーは,八戸レディース結成当時の

ユニフォームの色「赤」に戻ってみました。








   ありがとうございました(≧∀≦)

東北クラブセブンズ IN 八幡平

7月20日(日),岩手県八幡平市自然休養村 鬼清水グランドで「ラグビーフェスタ2014 in 八幡平 」が開催され,その中で行われた「第3回東北クラブセブンズ」に八戸レディースから5名参加しました。

参加したのは,志保子さん,真実(4年ぶり!),そして,高校生のHIKARU,KAZUNE,MAKOです。


八戸は,奥州アテルイブロッサムスと組み,相手は,秋田ノーザンブレッツと北上の連合チームでした。

結果は,残念ながら,1試合目(7-22) 2試合目(21-39)で2敗でした。

しかし,4年ぶりの試合という真実が元気に復活したことが,なにより嬉しい大会となりました。

高校生達は,7/31から菅平で行われるコベルコカップに出場するので,ますますがんばって練習しましょうね。


さて,7月27日(日)は,八戸ラグビーフェスティバルです。

北海道から,バンビも参加し,7人制の試合が行われます。恒例のBBQもありますので,試合に出る,お手伝いする,食べる,飲む・・・ なんでもOKですから,たくさんの参加をお待ちしています。



 



 



 



 







 











青森県スポーツ少年団大会

ラグビースクールの大会をちょっとだけ見に行きました。
女の子たちもたくさん出場していて、可愛かったなあ♪
未来の女子ラグビーのためにガンバレ\(^.^)/













東北女子高校生コベルコカップセレクションマッチ

6/22に秋田市で行われた、「東北女子高校生コベルコカップセレクション」の様子が、キャプテンの志保子さんから送られてきたので紹介します。

ユウミ、カズネ、マコの3人の高校生たち、元気いっぱい頑張っていたそうですd(⌒ー⌒)!











すみか&まい

今春、八戸レディースを巣だっていった、すみかから、メールが届きました。
研修で名古屋に行き、八戸西高を卒業して名古屋の学校に行った、まいと会ったというメールでした。
近況報告は、嬉しいね♪
二人とも頑張ってるみたいです。落ち着いたら、ラグビーにも復帰してほしいなあ~


新しいユニフォーム

皆さん、今、新しいユニフォームを作成中ですよ!
協会から、予算を付けていただくというHappyな状況に恵まれたのです(*^▽^)/★*☆♪
楽しみにしていてくださいね。

春季大会&女子会?

八戸高校会場で開催されている、高校ラグビーの春季大会を見に行きました!
八戸西高には、スクールの卒業生がいるので熱血応援しましたが、いつもの展開で負けてしまいました( ̄~ ̄;)
残念…  そういえば,この試合で管理人の弟が,タッチジャッジをしていました(^^)v

明日の決勝戦は、またもや、三農と青北です。
入れ替え戦とか、3位決定戦とかもあるので、八戸の高校生ラガーたち、頑張って!







そして、女子会です。
みんなでのランチは、いっぱい食べて、いっぱいおしゃべりをして楽しかった♪
練習より多い8人参加~~^(* ̄∇ ̄)ノあれ?