前回のイムズ公演の流れで、今日はパサージュ広場で白野弁十郎を演じてきました。
前回初めて、野外でやって、また二日市公演の時に「白野弁十郎」ファンのかたからいただいたポイントを注意し、演出も結構変えてみたのですがどうだったでしょうか?
僕の力不足で伝えきれなかったところや、途中声がかすれかかったこともありましたが。
思いがけず最後まで観て下さったかともあり、僕が気付かなかったところで観てくれていた友人あり、まずまずだったのではないかと思います。
イベントとしてはやっぱり平日のパサージュ広場って人が・・・あまり多くなくて全体的に少ないお客さんの前でやったのですが(特に僕の前にパフォーマンスされていたバルーンアーティストのジョーさん、前回はほぼ0人の所から人だかりまで作っていたのですが、今回は客層も高く苦戦してありました。)ほんの数人でも一時間強の作品を最後まで観てくださる人がいたことは嬉しかったです。
僕としてもまた一つレベルを上げられた気がいたします。
野外、特に路上で近いところで演劇をやるのはかなりエネルギーを使います。
今一つ、研究を進めてまいりますので、今回見られた方も、そうでない方もどうぞ次回をお楽しみください。
そして、今度こそは100%ダンスモードです。
気づけばもうあと二日ですが・・・チケット余っております。
心やさしい方、お時間あります方、どうか僕に優しい声をかけてやってください(/_;)
(福岡市中央区舞鶴2-5-27)
2011年5月1日(日)14:30開演
第18回PACエクササイズ チャリティ発表会
『DANCE Dance dance 』
1部 JSD創作日舞 元禄花見踊り他
2部 バレエ 小品集(キトリのバリエーション他)
3部 DANCE Dance dance (ジャズダンス)
入場料 2000円
26年目のスタート、第18回チャリティ発表会は、ダンス三昧!JSD(創作日舞)・バレエ・ジャズダンス、個性的なナンバーがあふれ出します。
さぁ今日はゆっくり休んで明日からはまた体力勝負だ頑張ります。
井口誠司企画のテンパリ狂 25 おわり