先日M&S(スーパーマーケット)のレジで並んでいると、私の前のお二人はフランス語で話していました。Duolingo頑張っているので話しかけてみた。ニコニコとお返事して下さいました。その場を離れる時『Au revoir』さようならと言ったら『Bonne journée!』良い一日を!と返して下さりとても嬉しかったです。

 

 

現在Duolingoはダイヤモンドリーグで頑張っていますが、今週からダイヤモンドトーナメントというものが出来ていて、10位までが準決勝へ行けるようです。

色んな言語を学んでいる人がこのトーナメントに入っています。下Uモムロとおもしろいお名前の方がいらしたので見てみたら、日本語と英語を学んでいる方でした。

 

ここからはうちのお花たち。⇓こちらはR&Rがいらした時に頂戴したもの。円柱ガラスケースの中で咲いています。造花の様に見えますが生花(アンスリウム)です。

 

最後の力を振り絞って美しい紫を見せてくれています。右奥も小さな蕾があるのでそれも開いてくれるかな?

 

4回も花をつけてくれているシンビジウム。何とまた蕾が!いつも「ありがとう」と声がけしています。植物たちの生命力に驚きと感動を覚えます。

 

ベランダかお庭があると植物たちも外の空気を沢山吸っていいと思いますが、うちは両方ないので窓際に居てもらって窓を開けて外の空気に触れてもらっています。冬は日差しの弱いリバプール。花たち&グリーンたち(モンステラ、アロエ)室内でよく頑張ってくれています。私たちを癒してくれてありがとう。