あたしの
今年も出し忘れていて、
20日頃にやっと出した
お人形さんの髪が、ゴワゴワ・・・
「怖い・・
」
小さな置物とか、ガラスのとか、いろいろなお雛様が出てるじゃない
あれにしたい~~~~
でも、お嬢がこの家にいる間は、これなのかなぁ。。。
昨日は、お嬢の私立併願の説明会へ
なんで、公立の発表の前なの
万が一の為に、行ったサ
「普通クラスか、特進クラスにするか、考えて下さい」って話
この説明会、今じゃなくて、いいでしょう・・・・・・
しばらく2人でお買い物出来なかったから、
久々の横浜でお買い物
5時間ほどして帰宅
お父ちゃん、家にいたのよ
「ウウウウウウウウウウウ
」
スヌーピーの小屋で、怒ってる
あらららら、案の定・・・5時間留守にすると、怒られる
明日食べなくなって血便になるかも・・
夜は、長時間抱っこしてあげてました
今朝ご飯ちゃんと食べた
どうやら、しっかり怒って発散すれば、体調悪くならないみたいね
我慢すると、胃に穴があく・・・
どうぞ、発散してください
今朝のシュシュ君
もう何度か会っている、まだおしゃべりの出来ない女の子と
今日も会えたよ
ママがシュシュを触ると、その子は怒る
「あたしだけのママなんだから
」
その子は、あたしにお砂場道具を渡してくれた
「お山作ろうか。砂がサラサラでお山できないね~」
あたしと遊びだしたら、ママがシュシュを触っても怒らなくなった
スコップで砂を拾っては、バっとやって、自分の体に降りかかり砂だらけ
あたしに手をさし出して、
「おばちゃんが綺麗にしてあげる」
こけて、お砂がお顔につかないように、エビぞりして、ママの助けを待つ。
あたしが作ったお山の上でこけて、激しくエビぞり。
「早く助けて
」
ママは、すぐに手をださず・・ちょっと眺めてから助けた
「今の、おもしろかったね」
お次は梅の木へ
ヴァン君、抱っこ~~~~~
タクト君が、足元にまとわりつき、抱っこ~~~~~
「ミックも抱っこしようか」
ミック、62kg
梅の木は、暑い暑い