前住んでいた埼玉のお友達が、横浜に出てきてくれた
あたしはいつも、お父ちゃんにただくっついてくだけの人なんだけど
今回はネットで調べてみた
「中華街立ち食い」って検索したら、テレビの”もしもツアーズ”のが出てきて、行ってみよう
石川町から歩いたよ
公生和のふかひれスープ
ネットに出ていたのは、200円だったんだけど・・・普通ので300円、おこげ入りを勧められて、350円
確かに、おこげご飯が浮いてる
「僕も~~
」→
「これはあげらんない
」
ごまだんごが6個で500円だから、買った
他のお店より、大きいぞ!値段も、大体1個100円みたい
江戸清の1個500円のでっかい肉まんを、お友達と半分こ
いろんな具があるけど、これは一番無難で食べやすくて美味しいね
王府井の正宗生煎包4個480円を、お友達と2個づつにした
お店が奥まっていたから、お友達に買いに行ってもらってる間、
シュシュ君は2人の人に声をかけられた
「飼い主によく似てるわ~」
「あたしが産んだから」
正宗さん、アチチだから、立ち話で冷めるのを待ってから、
一口で
でかいでかい、ぐしゅ~~って出てきて、半分下が揚げてあって、食べ応えありあり~
山下公園でお散歩
いい天気だよぉ
石川町から、シュシュ君ずっと歩いてるよぉ
そのまま、歩く歩く
山下公園から、赤レンガ倉庫に行った
お友達が、撮ってくれた
そのまま、歩く歩く
ワールドポーターズまできた
シュシュ君、かばんに入ろう
2階だけぐるっとまわって
で、カバンから出して、桜木町駅まで歩いた
シュシュ君も、よく歩いたね~~
横浜に着いて、お友達とはここでバイバイ
シュシュ君、カバンのチャックの端っこから、鼻先を出して、
「また、一緒にお散歩しようね
」
うちのお嬢は、内申にひびく学校のテストが終わり、家にいた
「おみやげは~~~??」
「ごまだんご」
「
」
一個持って帰った正宗さんをチンして、「美味しいじゃん」
ごまだんごを、2個づつ食べた
口に入れると油が広がったから、キッチンペーパーで油を押さえたよぉ
夜また、1個づつごまだんご食べちゃった
今度は、どこに遊びに行く?