娘普通通りに出たら、戻ってきました。「今日は9時半登校だった
」
娘が改めて登校してから、お散歩。普段よりちょっと遅めの時間。
暑いから、日傘をさして公園まで抱っこしてあげました。
以前何度か見かけたゴールデン2匹と、ペキニーズ
のモコちゃんが、じゃれていて、シュシュは
怖くて遠くから眺めていました。
モコちゃん、去勢してない3歳オス。こんなにでっかいゴールデンの後ろにのっかって、ポコポコポコポコ。右の写真はゴールデンのお腹の下に入って多分おちんちんのにおいをかいでいるのかしら?全然怖くないのね。何度もでっかりゴールデンによりかかり、背中を反らせながらもマウンティング。おかしいのなんの、大笑いしちゃいました。ゴールデンは、おかまちゃんなんだって。オスがオスにマウンティングをするのは、「僕のが強いんだぞ~~~
」。でも、どう見ても大きさが違うよね。モコちゃん、やるぅ~~
。家でもぬいぐるみやクッションにやってるんだって。ゴールデンがこっちに寄ってきてくれました。「白もゴールデン?」「そうです。元々は白だったそうですよ。」「へ~。知らなかった
」私より断然若そうなお兄さん、不規則なお仕事なのかしら?この前も見かけたけど、不思議ね。二匹のゴールデン
が私に飛びついてきて、私の肩くらいはあったかな。抱っこしていたシュシュが、ビビって私の頭まで登ってっちゃいました
。「怖いってよっ」と、お兄さんはゴールデンの頭をパコっとたたきました。モコちゃん
カットしてもらって、とってもかわいくなっていました。お肉がきもちくて、頭は高級な絨毯の感触。しっぽはプードルみたいに先をふわふわにしてもらっていました。
写真左の、黒いのは、ビビちゃんと同じ種類かしら?アリエルに出てくる犬の小さい番。こんな珍しい犬がここにはまだいるなんて。
よくゲートボールをやっている広場。今日は誰もいなかったから、リードをはなしてみました。
向こうから柴犬のようなのが来たから、リードをつけました。シュシュにとっても興味を持って、お鼻でご挨拶。シュシュはびびり・・。「うちに他に小さいのが5匹いて、いつもこの子がかわいがってあげてるから、小さい犬が大好きなんですよ」と。
なんですって6匹も犬を飼っている
ウシャ~~~~驚き