祖母の施設に、バスと歩きで | ニコニコにしてあげる♪

ニコニコにしてあげる♪

シュシュとのんびりな日々


ニコニコにしてあげる♪-11
ねこネコが、じーーーーっとこっちを見て動かないので、撮っちゃいました。その家の庭に、見える限りで3匹黒猫ネコネ コいました。もっといそう。
ニコニコにしてあげる♪-9
走る走るDASH!。シュシュは早くて、私も大股・小走りです。


おばさんが立ち止り「珍しい色ね。お名前は?」「シュシュです。」シュシュは、なんと寄ってって、おばさんの足に甘えました。「初対面の人にはビビってばかりなのに、珍しいですよ!」もしかしたら、私の母に感じが似ていたからかな?

見た目怖そうなおじさんが通ると、物凄い速さで逃げます。顔をみているのかしら?ニコニコにしてあげる♪-10
何かの石碑があります。なんだか、わかんないけどにこ



マンションのシーズーシーズー④、”飲茶”君に会いました。ブーブー言っていて、かわいいすまいる。あまりにブーブーいいすぎだからと、手術をしたそうです。シーズーは、毛が抜けないし、大人しいからいいわって。シュシュは、今度はやっぱりびびりまくり。ニコニコにしてあげる♪-8



菖蒲だか、あやめだか?を撮ろうと思ったら、立派なハチがいました。



昨日は、祖母の施設に、1人でバス10分・徒歩15分で行ってきました。祖母は自分の部屋でお昼寝中。おやつの時間で、「ここで横になっているのが一番楽なの」と、寝たままピーナッツクリームパンを食べて、「私、パンを焼いてきたんだけど、いらない?」「もういいわ」と・・泣。パソコンでお手紙を印刷して持って行きました。それから、母に写真立てを渡されていたので、娘や犬のいい写真を選んで印刷して入れてきました。「いいね~かわいいね~笑顔

以前来た時に「ぬいぐるみの目が片方取れちゃって」と言っていたおばあさんのところへ、「目つけてあげるよ!」一つはずして、二つ縫いつけました。「親切な人だねえ。ありがとうねわはは。」

1時間ほどいて、「また来るね」と。祖母は、と~~~ってもいい顔をしてくれました。

お腹が空いたので、自分で焼いたパンを食べ歩きして帰りました。