こんにちは、こやながわです。
今日もブログにお越しくださり
ありがとうございます!
2月2日は「頭痛の日」
なんて聞いたことがありますか?
実は、日本頭痛協会が定めている
「頭痛の日」は
2月22日なんだそうです。
ところが、雑学ネタ帳では
「2月2日」も「頭痛の日」として
紹介されているんです。
さらに、同じ2月2日は
「夫婦の日」とも呼ばれるそうで
なんとも紛らわしい!(笑)
どちらが正しいかはさておき
頭痛の話題が注目される日が
複数あるのは面白いですね。
ちなみに、昨日私は頭痛についての記事を
書いていたので
「ちょっとタイミング早かったかな?」
なんて思っています。
でも、話題を先取りしたと思えば
ラッキーかも?
まだ読んでいない方は
ぜひチェックしてみてくださいね!
ちなみに、我が家には頭痛薬がありません。
頭痛になる人がいないので
これまでお世話になる機会がなくて…。
皆さんのご家庭では
頭痛薬は常備されていますか?
日常に役立つちょっとした体のシグナルの話
これからもお届けしていきますね。
今日も素敵な一日をお過ごしください!

