こんにちは、体からのシグナルを読み解く専門家こやながわです。
読みに来てくださってありがとうございます!
前回の記事はこちら

「こんなに頑張ってやっているのに」
「こんなにお世話をしているのに」
「こんなに手伝っているのに」
と、人のためを思ってやったのに
相手に感謝されなかった・・・
自分が思い描いていた結果にならなかった・・・
なんてことありませんか
以前の記事にも書きましたが
良かれと思っては危険です
もちろん人を思いやることは大事ですが
相手が考えるべきこと、相手に責任があることを
代わりにやってしまうと
「それはあなたの担当じゃありませ〜ん」
と、体が警告を出してきます。
では、どんな警告か・・・
考えさせないように、頭痛・偏頭痛になったり
月経痛になったり。
偏頭痛や月経痛は体質だと思われていますが
この「のにのに」をやめれば痛みはなくなります
あなたは
のにのに星人になってませんか?
頭痛・偏頭痛・月経痛がある人は
思い当たることがないか、ちょっと振り返ってみてくださいね
「のにのに星人でーす」という方、コメントくださ〜い
