こんにちは、体からのシグナルを読み解く専門家こやながわです。
読みに来てくださってありがとうございます!
前回出した質問、考えてみましたか

まだ、生地を読まれていない方はこちら
さて・・・
なぜ『恨み』の感情は必要なのか?そのミッションは?
と言われても、教わっていないのでよくわからないですよね
よくドラマとか漫画とかで
「あの人を恨んでやる そしていつか見返してやる
」ってセリフを聞きませんか
そう、『恨み』というのはもの凄いエネルギーが出る感情です。
その人を見返すくらいに努力して、自分の才能を開花させようとしているのです。
体は、その人の才能を開花させたいという時、
恨みのターゲットとなる相手を探させます。
そして「見つかった!」となると『恨み』の感情を湧き上がらせ、
エネルギーを出させるのです。
体って・・・
凄すぎます
なので、
「私、あの人を恨んでいるの」と言う人が周りにいた時
「そんな、恨むなんて良くないよ」と声をかけるのではなく
「あ〜、今、才能を開花させようとしているんだねぇ〜」
と、そのミッションを応援してあげてください
今、誰かを恨んでいますか?
今、誰かを恨んでいるのであれば
あなたは今、才能開花するチャンスです
私はあの人を・・・恨みまくってチャンスを掴みます(笑)
ぜひコメントくださいね