こんにちは、体からのシグナルを読み解く専門家こやながわです。
読みに来てくださってありがとうございます!
前回の記事はこちら
「片付けてください。」
「宿題をしてください。」
「ゴミを出してきてください。」
いくら丁寧な口調で言ったとしても
言われた相手の体は
「命令されたー!」「この人は仲間じゃなーい!」
と判断していきます。
不思議ですね〜
じゃぁ、どうしたら『上下』にならず『対等』な形で伝えられるのか。
あなたは、対等な関係のコミュニケーションできてる? 〜その3〜
で、一度問題に出してましたね
仲間に対して、お願いをする時には
必ず『○○ことば』が文章に入っていないと
体は嫌がります!と。
さて、あらためて・・・問題です
○○に入る言葉は何でしょう?
わかった方は、ぜひコメントに書き込んでくださいね
コメント待ってまーす