小山大会、行ってきました【その他いろいろ編】。 | マニアの受難。

マニアの受難。

響きとノリとちょっとしたア●イによる、だらーっとした完全自分趣味ブログ。テキトーです。

今回も高速バスー!静岡は早いなぁー休憩無しだもん。
だからなーんもなく御殿場着きました。そっからシャトルバスで体育館へ。
前に来た時にはどっからもシャトルバスなんてもん出てないから大変だったわー(前は駿河小山からのタクり)


今回、やっとユニ型ストラップの2番をゲットだぜ☆嬉しいー(* >ω<)=3 藤枝ホームの時は全く一個も無かったからなぁー。
席は特別指定でした。コートをグルッと一周一番前は全っ部、特別指定の5000円!
BSの中継にバンバン映ってました(爆)友達も見つけてました(>д<)詳しい事書いちゃうとばれるので書きませんが(^_^;)
いつも特別指定って他のチームファンも入ってしまって、なかなかアロホーム感を出せなかったけど、今回は殆どがアロファンで埋め尽くされてた。うん、これが当たり前。手フリのあの応援やってる時は良かったなぁーみんなやってるんだもん。スティックバルーンやメガホン、何も持ってない人まで。他の会場でもまばらにしか見ないけど今回はいっぱい!これが当たり前!!アロホーム!!!!!!


で、ですね。相変わらず静岡バレ協管轄は手際が最悪ですが、今回もキチンと説明しとけって事がありました。
最初に席に着こうとしたら何やら自分たちの席が空いてない…人座ってなくね?
よくよく近づいてみると女の子が二人。その周りにはコートやらが置いてある…「ここの席ですか?」とか「何番ですか?」と聞いても「えっ…」ってなってどうやら分かってない様子。
ここは指定席だと伝えてから、なんでここに座ってるのか聞いたら「係りのおじさんに好きな所に座って良いって言われたからここに」と。…そんな、自由でこんな良い席があるかぁ(#゚Д゚) プンスコ!
「ここは指定席だよ。自由じゃないから」と言っても「お母さんに電話」と言って退こうとしない、つかまぁ親に連れられてきたからどうしたら良いか分かって無くて。隣のおばさまにも「ここ、お姉さん達の席だから早く退いた方が良いよ」と言って頂きました。それでやっとこ荷物持って退きました。後からお母さんらしき人が来て謝ってくれたけど、謝る内容が見当違いだからお母さん(-_-;)
だからね、一番前なんですよ。柵の向こうで選手が練習してるんだって。
恥ずかしいから早く退いて!


そうそう立ち止まった時、目の前に練習中のボールがばぃーーーんっと。びっっくりしたー!Σ(゚Д゚#)


そんなサント対JTの最中、Rさんが急に「あれ?ノブさん!?ノブさんじゃないですか?」とわたわた(いや、本当に急でびっくり;)そしたら「笠兄もいる!」とな。


……(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?


……Σ(゚Д゚#)アァッ


……キタ━━━(゜∀゜)━━━!!


一気にテンションMAX!!!
笠原課長、来たーーーっ!!!
国体予選を応援しに行った時に『今度はVリーグの会場で会おう!後輩の応援しに来るでしょ!?』って、お話させて頂いてていつ来るのかなぁーと心待ちにしてましたー(* >ω<)=3
2階で観戦してたので早速話に(試合はどーした)。サント対JTを見ながらも『早く(後輩達の)試合が見たいんだよー』と。ゆるゆる近情など聞いて久しぶりに楽しくお話しさせて頂きました。楽しすぎた(*´д`*)
んで、笠兄の隣で観戦してたノブコフに「なんでそんな恰好(膝立ち)で見てるんですか?」と聞いたら『目立つからです』とな。じ、自覚あるんだー!(爆)さすがは205、伊達にデカくないんだぜ。それ見た笠兄は『俺それだと見られない』と言って同じポーズしてた(笑)
今回のリーグで鹿児島へ行くと言ったら驚いて、『そういうファンが居てくれるからこそ僕らは頑張れるんです』とありがたいお言葉を(T_T)しかも『最近そう言う気持ち持った選手が少ないからなぁー』と相変わらずの笠兄節全開(笑)
そうそう、部長になるには後4年はかかるって(爆)延びたー。
また、おやびんとこの舎弟が小山でキチンと本来の業務に徹していたのは多分、笠兄のおかげと思われる(笑)うちんとこのこーって言ってたから。
あぁ…お兄ちゃんの事、聞き忘れた…(;´Д⊂)
それと元チームメイト・JTカトゥーのリベロについて聞いたら、『あいつ上手くなったよ。イタリア行ってから上手くなった』との事。ノブコフにも同意を求めて『上手くなりましたよ』と。確かに東レにいた時はレシーブ苦手だったもんなー、あぁそうか、あれは有りなんだ。


そんな、
●笠兄ウオッチング。
私達と話した後、ノブコフと「矢島さんに挨拶」しに下へ。
まず、ヤジーに挨拶。次は同期コバと。
その後、近くにいた後輩達に。大半の後輩と新人三人は挨拶だけだけど、弟子のポイ・舎弟あべちゃんとは長く話してました。ポイと笠兄が話してるのに気付かずポイに話しかけたトミが笠兄に気付いて驚きながら笑顔で挨拶してました。また、笠兄が別の人(サント関係者)と話してるの最中に控室に帰る勝野君が背中を叩いてご挨拶(笑)
かーくも君が一人で幕貼りに。周りのスタッフを交えて張ってたけど、気付いたら笠兄も参加(笑)
そしてもう一組の島崎さん・王くん組の幕貼りにも参加。王くんが笑顔だったのが印象的。
その後、ノブコフと団席にて応援。あのチョッキを着た(爆)スティックバルーンも振った(笑)
タイムアウトでやるあの踊り(なんつーの?)の振りをやっちゃうのかなーと思って見てたら…やった!ノった!でも間違えてるー(爆)
試合中は真剣に(当たり前)、それ以外はいつもの笑顔で見てました。
で、途中席を外してビデオカメラの近くにいた太二君の肩もみに(笑)


…ひ、引かないでぇぇーー。・゚・(ノд`)・゚・。 見過ぎ(爆)これ読んだら完全にストーカーだよね(^_^;)
いやいや嬉しかったんですよー(*´д`*)来る時、「会いたいなぁー」なんて相方と話してたら本当に会っちゃったんで舞い上がりました(先輩の魅力は凄い!)
軽く練習そっちのけ(コラ)アロメンなのにそっちのけ(反省)
いやいや、その後はちゃんと試合も見て応援しながら、笠兄も見てました(どっちかにしなさいって)


久しぶりにコバ・笠兄・ノブコフ同期3人並んだなぁー。これで高橋君が居ればナオ良しだったのに。そういや愛知で清水君を見る以外に勇退された先輩って殆ど見ないなぁー??


帰りは駅前のジャンジャン軒で白ごま担々麺を。うまー。でも新・御殿場ラーメンってどんなだろう?
いやー悪い事無しの実によい休日でした(^_^;)
Rさん(+お友達様)にMさん(+お友達様)と相方、お疲れ様でしたー。また次、東体でー。