67才。年金と不動産経営で暮らしています。

 

ハワイ大好き。旅行大好き。爆  笑

 

ヒルトンのタイムシェア、マイルやポイント、お得切符などで夫婦旅行を楽しんでいます。

 

こんにちは、かあちゃんです。

 

 

昨日美容院に行ってきた。

 

家から車で8㎞。途中道が混んでて30分近くかかったえーん

 

今まで家から10分もかからないところに行ってたのに、なぜそんな遠くにしたのかというと、今までお世話になっていた美容師さんがお店を替えたから。

 

今までも以前行っていたお店で担当さんが辞めたり、独立したりで何人か代わってる。でも家の近くだし、お店の雰囲気も好きだし、ずっと通っていたのよ。

 

今回は担当さんがお店を替わるって話を聞いた時、物凄く悩んだ。だって遠いんだものショボーン

 

美容院はだいたい月1位にカット&カラーで通ってる。この担当さんとは娘ぐらい年が離れているけれど、旅行とか、美容とか話が合う。いつも旅行の話で盛り上がり、せっかく用意してくれたタブレットの雑誌も読まずに時間が過ぎてしまう。

 

それにかあちゃんの好きな感じにいつも仕上げてくれる。

 

センスが合うっていうのかな。ともかく仕上がりに満足してんのよ。

 

かあちゃんが20代の頃、美容院なんてどこでも同じだと思ってた。もちろんその頃も指名制はあったけど、そんなことにお金を払うなんて勿体ないって思ってた。

 

ある日、新しい美容院を見つけそこでカットしてもらった。それがとんでもない出来。でも、1回切っちゃった髪はいくら不満でも元に戻せないポーン

 

その髪型で友達に会ったら、見た瞬間「なに~、どうしちゃったのその髪型」って大笑いされたのよ泣き笑い

 

そして「私の担当の美容師さん紹介してあげるから」と。

 

その友達、顔も美人なんだけど、オシャレにも凄く気を遣っていて、当時からロレックスだのブランドバックだの別世界の人だった。当然美容院も厳選してたってこと。

 

そして紹介してもらった美容師さんにいい感じに直してもらい、その後はちゃんと指名料払ってずっと担当してもらってた。

 

とうちゃんと結婚が決まって転居するまでお世話になったのよ。

 

正直、1回行ってみてやっぱり遠いな~って思った。

 

満足度を取るか、自分の時間を取るか・・・悩むわ~爆  笑