66才。年金と不動産経営で暮らしています。

 

ハワイ大好き。旅行大好き。爆  笑

 

ヒルトンのタイムシェア、マイルやポイント、お得切符などで夫婦旅行を楽しんでいます。

 

こんにちは、かあちゃんです。

 

ハワイでの食事は自炊。毎回行く前に何を作るかとうちゃんとミーテイング照れデレデレ

 

だいたいメニューを決めて、必要な調味料を持参する。

 

我が家の夕食は2人なので、テーブルで調理しながら食べる焼肉や鍋も出番が多い。その次に出番が多いのがチーズフォンデュ、アヒージョ。

 

家だとこんな感じ。

 

 

 

これをハワイで食べるには・・・

 

 

ミニミニコンビ。これを持参した。

 

ただし、この鍋直径14㎝しかない。だから最初にキッチンで作るのではなく、鍋みたいに食べる分だけ入れて加熱、食べたら次の材料っていう感じで食べる酔っ払い

 

上の写真のように最初の頃は大きな鍋で作って、冷めないようにIHクッキングヒーターで保温しながら食べてた。だったら作りながら食べるのも有りだよねってことで、家でもミニミニコンビにしたって訳。これならハワイでもできるんじゃない?というかあちゃんの提案が了承されたラブ

 

 

このミニミニコンビのいいところは場所を取らないところと油が少なくて済むところ(油は半分くらいー材料入れても油が飛び散らない)

 

この日の材料はエビ、ベビーホタテ、ムール貝、マッシュルーム、パプリカの5種類。材料は好きなものならなんでもいいのよ。

 

日本でならカキやタコもオススメ。前回はイワシの背開きが売ってたから入れてみたけど、それはそれで美味しかったよ。

 

アヒージョと冷えた白ワイン、もう最高!!

 

かあちゃん、来週の人間ドックに向けて1か月禁酒してる。終わったらワインに合う料理にしてってリクエストしてる。やっぱりアヒージョかな?

 

初めてPick、入れてみた。他の人はもっとデザインされた感じなのに・・・勉強します。