65才。年金と不動産経営で暮らしています。

 

ハワイ大好き。旅行大好き。爆  笑

 

ヒルトンのタイムシェア、マイルやポイント、お得切符などで夫婦旅行を楽しんでいます。

 

こんにちは、かあちゃんです。

 

 

かあちゃんは、ANAもJALもマイルを貯めている。JALは最近貯めだしたので、いくらも持ってなかったけどね。

 

シルバーウィークに沖縄に行こう思ったかあちゃん。爆  笑

 

 

かあちゃんには二人の子供がいて、今は別々に暮らしている。

 

今回の沖縄旅行に誘ってみたら、「行く」という返事。だけど、お嫁ちゃんの仕事の関係で、息子の所は日にちをずらしての参加となった。

 

沖縄行きの航空券は、当然かあちゃんのマイルでとる特典航空券。6人分を普通に買うと、結構な金額になるからマイルは助かる。

 

ところが息子とお嫁ちゃんの日にちだと、全く特典航空券の空席がない!えっ?って何度も検索したけど結果は同じ。(JALもなかったえーん

 

そこで仕方なかく、マイルをスカイコインに交換して航空券を購入することにした。かあちゃんはSFCなので、1.6倍のスカイコインに交換できる。

 

6万マイルを9.6万円分に交換して支払いに当てた。さすがシルバーウィーク、航空券の値段が高くてビックリだわ。ガーン

 

そしてかあちゃん達4人分は・・・

 

ANAの場合、行きがほぼ満席。2人ずつ1時間ずらして取ることも想定してたけど甘かった!

 

ところがJALで検索してみると、どの時間の席も空いてるではないか!爆  笑(ANAは特典航空券の席を減らしているのか?)

 

そこで行きはJALで4人分、帰りはANAで4人分の席を確保した。これ、全部クレジットカードで払ったらとんでもない金額。持ってて良かったマイル。照れ

 

かあちゃんは、今まで生活費のほとんどをANAカードで支払い、マイルを貯めてきた。でも、ANAのマイルもまだ57万マイルもある。だから、今は支払いのほとんどをJALカードにしてる。

 

マイルの溜まり方は微々たるものだけど、今回のようなことがあると、ANAもJALも両方持ってると安心だよね。

 

かあちゃんは、SFCとJGCの二個持ち。とうちゃんは家族カード。だから行きの羽田のサクララウンジにも4人では入れる。国内線ラウンジはコーヒーとハッピーターンぐらいしかないけど、それでも搭乗を待つ間、ラウンジで飛行機を眺めながらコーヒーを飲むのは楽しいよ。(とうちゃんは朝からビール楽しみにしてるし)