過度な期待から生まれる失望感 | 岩本 学 オフィシャルブログ

岩本 学 オフィシャルブログ

10万人以上に届くパワーメディアを持つトレーダーの岩本が
経済情報や金融情報、それに稼ぎのテクニックを公開していきます

岩本です。

最近かなり
ガッカリしていることがあります。

僕は気は長くない方なので、
欲しいと思ったものを
あまり待ちきれないタイプです。

なので、あまりの対応の遅さに
ガッカリしています。





別プランを練った方がいいのかな…

こんな気持ちにされるくらい
失望感を感じています。

待ちに待ったものがきた、
と思ったら
今度は登録作業で数日待ち。

さらに追い打ちをかけるように、
一番待っているものが、
なぜか提供日を延期。

マジでありえない…

そんな気持ちにさせられてます。

この失望感は
過度の期待から生まれたものです。

もし期待していないなら
失望感を感じることはなく、
別プランに即移ってました。

けれども、
どうしても欲しいと感じて、
2カ月程前購入して
未だに手元に届かない。

これが失望感の原因です。

勿論、提供日を延期する
その理由は知っていますが、

またか…
と感じてしまうくらい
延期されてます。

多分、今度は
延期されないと思いますが、
かなりガッカリしているのは
事実です。

それでもその経験から、
過度な期待は失望感を生む、
ということを再確認できました。


何かに期待すること、
そこから得られる喜びは
あると思います。

たとえば、
彼氏からの誕生日プレゼントを
もらえると期待していれば
ワクワクしますよね。

けれども彼氏に急な用事ができ、
プレゼントをもらえないどころか、
誕生日すら祝ってもらえない、


なんてことになれば、
失望しますよね。

これは過度な期待から
生まれた失望感です。

ダメージは大きいと思います。

そうゆう気持ちを
持つのは大事ですが、
過度な期待はあまり
持たない方がいいと思います。

なぜなら、
この世に完璧はないので、
必ずミスは起きるものです。

つまり、ミスが起きて
期待を裏切られることはあるので、
その覚悟を持っておく
必要はあるということです。

なので、
期待していることとは別に
期待できることを
作っておくといいと思います。

つまり、プランBを作っておく、
ということです。


僕は今回、
プランCまで実行していますが、
肝心なプランAが実行できてません。

ちなみに
他のプランB、Cはボツになり、
プランDを実行しようか
考えてる最中です。

あまりにプランAの実行に
時間がかかっているので、

待つべきか、
別プランを実行すべきか、
ここはポイントになると
思っています。

ちなみにこのプランAは
業者との関りが強いプランなので、
僕だけの予定だけで
進めることができません。

実行するのは確実ですが、
それまでにプランDを実行すべきか、
考えどころですね。


■■PS

▼岩本のパワーメディアの紹介▼

■役立つコラムを配信している
メルマガ ⇒ コチラ

■友達4200人超の
フェイスブック ⇒ コチラ

■15000フォロワー超の
ツイッター ⇒ コチラ