今日は12月26日、今年もあと少しですね。
仕事ではほんとに忙しい1年ではありましたが、社員、協力会社のみんなの
おかげで無事に乗り切ることができました。
ここ3年の間に入社した社員達が成長し現場を安心して任せられるように
なってくれたのも受注増に対応できた大きな要因だとおもいます。
また仕事の内容的にも今年は少し違った不慣れな案件も多かったのですが、
それらもベテラン勢が頑張ってくれて、しっかり完成させることができたので、
その方面での飛躍も今後期待できそうで、今年はビジネス的にほんとに恵まれた1年でした。
先日、会社の忘年会を行いました。
いつも大方の男性陣は各作業所でバラバラに働いているので、
社員全員で飲めるのは自由参加の年2~3回の飲み会と年1回の社員旅行くらいです。
今回の一次会は会社から歩いて5分ほどの海鮮料理の店「安穏」で行いました。
ここは個人的にもたまに行くのですが、大将が元大手ホテルの料理長で、
魚はもちろん肉でも何を食べてもとってもおいしいんです。
その大将に今回は豪勢にやってほしいと頼んだら、出てきた出てきた
タグ付きの越前ガニ、生きたイセエビ、アワビ・ウニ箱盛りなど…
オイクラマンエンになるのかしらと一抹の不安はよぎりましたが
いやーおいしかった、夢中で食べました。
この間までは新人だと思っていた社員が一人前に成長してくれたなーとか…
ベテラン社員がそのフォローをする中での笑い話などを聞いて、とっても楽しくなり
年甲斐もなく2次会ダーツバー、3次会ガールズバーと有志のみんなと午前様まで付き合って
しまいました。
いやー何杯飲んだのか記憶にございません…
翌日しっかり二日酔いでしたが、楽しかったので良しとしましょう。
来年もみんなが笑って年末を迎えられるますように…
そして良いお年をお迎えください