今日は、本当に気持ち良い天気で、サッカー日和でしたね〜!

 

今日は、文京区トレセンの練習日でした。

 

トラスト・ユナイテッド応援ブログでも、3月の記事で、第二地域トレセン、第7ブロックトレセン、文京区トレセンについて詳しく説明しました。

 

https://ameblo.jp/trust-parents/entry-12450463901.html

 

文京区トレセンは、月に一回、目白台運動場多目的広場で練習を行います。

 

こんなに広々したスペースを使って、思い切りサッカーができる機会は、都心ではそんなに多くないので、貴重です。

 

広い〜!

 

逆サイドから見ると、やっぱり広い〜!

 

文京区トレセンは、3月のトレセンの記事でも書いたように、4年生から活動が始まります。

 

4年次を逃しても、毎年3月に選考があり、秋にも追加選考があるそうです。

 

トラスト・ユナイテッドFCに5年生から移籍してきてくれた現6年生の選手たちも、今年の3月の選考で合格し、今日の練習に参加していました。

 

練習は、4年生が12時15分から13時45分、続いて5、6年生が13時45分から15時15分まで行われました。

 

5、6年生は一緒に練習し、最初の30分ほどは、リフティングでパスをしあったり、4人で鳥かごをしたりしました。

 

その後、広々としたスペースを2コートに分けて、試合が行われました。

5、6年生合同で4チームに分けて、総当たりでした。

 

文京区トレセンは、広々としたスペースで思い切りサッカーをやれるだけではなく、低学年交流試合の時から一緒に試合をしている他チームの選手たちとも仲良くなれる良い機会です。

 

練習が終わって帰る準備をするトラストっ子たち。

トラスト・ユナイテッドFCからも、文京区トレセンに近年たくさんの選手が参加するようになりました。

 

 

 

文京区トレセンの練習の後は、5年生の文京リーグの試合がありました。

 

文京リーグは、文京区のチームが行うリーグ戦で、貴重な試合の機会です。

 

 

トラスト・ユナイテッドFCナイスゴールでしたね!

 

今日もまたトラスト・ユナイテッドFCの楽しい土曜日でした!