【謹賀新年】 今年のテーマは… | トラストコーチングスクール・マザーズコーチングスクール

トラストコーチングスクール・マザーズコーチングスクール

今、日本一の人気を誇るコーチングスクール代表、馬場啓介のオフィシャルブログ。トラストコーチングスクール、マザーズコーチングスクールは、全国規模で大好評展開中。

*謹賀新年*


明けまして、おめでとうござます。
2017年も、よろしくお願いします。


《コミュニケーションを学ぶ文化をつくる》


今年もこのミッションの実現に向けて、新たな挑戦をたくさんの仲間たちと楽しみたいと思います。



2017年の【脱目標】は以下の3つ。


脱・夜更かし海外ドラマ
脱・バファリン
脱・軽肥満




そして、2017年のテーマは…


『より丁寧に生きる』



みなさんは、


今年の目標をどれだけ時間をかけて決めましたか?


たったの1週間?2時間?

もしかしたら、数分の人もいるのでは?



また、どれだけの視点の数を考慮し決めましたか?



ふたつ?みっつ?

もしかしたら、自分のことだけ?



どれだけたくさんの大切な人の笑顔を想像しながら考えることができているかは、


目標の達成率的にも、心理学、行動科学的に考えても大切です。


※ 誰かの顔色を伺うのは話が違いますよ



今年、より充実してより良い結果を出したければ、目標は丁寧に決める必要があります。


目標が雑だと、行動も、結果も雑になりますからね。



私はビジネスの目標を具体的に6つ、今年は2ヶ月弱かけて決めました。


やはり今年の目玉は自社で初出版する『絵本』。



ただ、今年はとにかくサプライズな出来事が世界中で多々起きる年になりそうなので、


臨機応変に虎視眈眈と積極的に動く時を見極め、


丁寧な言動を心掛けながらも、気持ちに余裕と遊び心を持ち目標達成を成し遂げたいと思います。



みなさんも素敵な1年になりますように☆


photo:01





※ 私は1月7日が仕事初めになります。

※ 弊社の事務所には郵便物は届きませんm(._.)m