ストレッチワンピース | 丘の住人 trunk ~着心地よいお洋服を作っています~

丘の住人 trunk ~着心地よいお洋服を作っています~

杜の都仙台、丘の上でお洋服作りをしています。
ひと針、ひと針、丁寧に。
シンプルだけど、人とは違うお洋服。
着心地良くって、キレイに見えるお洋服を作っています。

昨日は祝日でしたね。天皇誕生日拍手拍手

令和も5年になったのに、12月23日の天皇誕生日感が抜けきれていません。

 

さて、ワンピースを作りました。

私にしては珍しいブラックです。

とっても上質なストレッチ生地が安価に手に入ったので2着分のみ作れました。

 

さらさらとした手触りで、今から春に着れる厚すぎず、薄すぎずのちょうどいい肉厚感。

体のラインを拾わない素材です。

黒も、褪せてない黒というか、THEブラックです。

ストレッチも少しだけ入っているので着心地は良好。

 

フォーマルとしても着れると思います。

手洗いでのお洗濯可能(製作前に水通し済みです)なので、そこもいいところですね。
 

形は定番のシンプルなワンピース、Mサイズ。

 

切り替えありのプリーツワンピース、Mサイズを作りました。

フォーマルでもいいように、両方ともいつもより2~3センチほど丈長めに作ってあります。

裾上げは無料でできるので、長い場合はおっしゃってくださいね。

 

とても良い素材なので、ぜひ実物をご覧ください。

私の説明と古いiphone8のカメラでは良さが伝わらないのが残念なところ、、、宇宙人くん

 
先日パンツと一緒にご紹介したタックのブラウス、ボディに着せてみました。
少しずつ型紙の改良をして、今は首周りの空きがあまりなくなっています。
1枚でも着れるような空きなので、あったかくなったら1枚で着てほしいです。
image
 
袖もおすすめポイント!ゴムが入っているので、腕まくりがラク~。
自分が腕まくりを結構な頻度でするので、カフスのブラウスだとちょっと面倒。
カフスはカフスで見栄えが良くて、既製品感が漂うのでお出かけ着としては良いんですよねピンクハート
こちらのブラウスは画像のネイビー、あとはグレー、濃いベージュ、薄いベージュで作りました。
他のお色はまた写真撮りますね。
image
新しい形のブラウスも作りましたので、またご紹介しますね。
 
 
 
 
皆様、東北電力の節電チャレンジしてますか??

2022年12月から今まで13回参加して、193円分のアマゾンポイントをゲットしました。

明日は節電チャレンジの日です。って前日にスマホに連絡が来ます。

参加するしないは、自由です。

 

だいたい17時から20時までが節電タイム。

その時間じできるだけ電気を使わないように、ご飯は17時までに炊けるようにセットして、

夕飯のおかずも温めるだけの状態にして、、、ストーブは電池式の石油ストーブを使って~~、、、と

色々努力をして、193円ですタラー

image
 
電気代の値上がりの足しにもなってないような金額ですが、ま~、ないよりマシか~程度で参加しています。
この前お友達の美容室に行った時も、電気代の話になって、、、その友達の家は1か月7万近くになったそうです。
(昼夜問わずエアコンをつけているそう)
7万円って。。。。びっくり
 
 
春からはもっと電気代が上がるので、、、どうしたらいいんでしょうね~泣くうさぎ
戦争や、原発、自分が想像できないような色々なことが関係して、この値上げになっていると思うので
できる限りの省エネを心がけたいと思います。
 
私の体も省エネになって、ちょっとのお菓子で満足できて痩せるといいな~。。。。ひらめき