新しいコートを作りました | 丘の住人 trunk ~着心地よいお洋服を作っています~

丘の住人 trunk ~着心地よいお洋服を作っています~

杜の都仙台、丘の上でお洋服作りをしています。
ひと針、ひと針、丁寧に。
シンプルだけど、人とは違うお洋服。
着心地良くって、キレイに見えるお洋服を作っています。

まだスプリングコートの需要はあるんでしょうか。。。。
 
新しい形のスプリングコートを作りましたので、一応載せておきますね。
あまり暑くなるとコートの需要は無いと思うので、来シーズンに向けての作品の記録として笑
 
次の出展は5月1日のブランチ仙台です。
お持ちしますので、気になる方は試着してみて下さいね。
 

リックラックさんのショールガウンコートというパターンで作りました。

ガウンコートなので、羽織るだけ。

ショールと名前があるように、ショールの様な部分が付いていて、そこがクシュっとなって素敵なのです。

丈が長めなので、身長のある方向けのコートになります。

 

わきには足さばきが良いようにスリットが入っています。

両サイドにポケットも付いています。

 

 

 

 

 

こちらは、サンプルとしてトリプルウォッシュのリネンで作ってみました。

 

こんな感じで着ていただけると素敵だな~と思います。

 

↓この素材と全く同じ生地でサンプル作って写真を撮ったのですが、写真だとうまく色が出ません。。😢

 

バックスタイルはこんな感じです。

リックラックさんのサイトから画像お借りしました。

 

リネンの黒でも素敵ですね。

 

ホワイト系は春~夏の羽織にピッタリです。

 
リネンで作るとなると生地代がかさむので、オーダーでお作りしようかなと考えていました。
サンプルとして作ったものは出展の際にお持ちしていますので、是非試着してみて下さいね~びっくりマーク