ステロイドが減りました♡ | 丘の住人 trunk ~着心地よいお洋服を作っています~

丘の住人 trunk ~着心地よいお洋服を作っています~

杜の都、仙台の丘の上でお洋服作りをしています。
ひと針、ひと針、丁寧に。
シンプルだけど、人とは違うお洋服。
着心地良くって、キレイに見えるお洋服を作っています。

仙台は雪積もりましたね~雪雪
 
1限から大学の授業があった長女、普段は自転車(電動)で通学しているのですが
さすがにこの雪では行けないので、車で送っていきました。
混んでましたね赤ちゃん泣きいつもは20分ぐらいの道が今日は1時間近くかかりました。
その足で次女を保育園へ送り、、、やっと仕事を始めます。
 
雪の日の渋滞が嫌な夫は、普段より相当早めに家を出て近くのコンビニで寝ているみたいですふとん1ふとん2ふとん3
 
 
先週末は大学病院への通院日でした。
治験薬が効いていて、血液中の炎症反応もないので、ステロイドが10ミリ→9ミリに減りました!
おととしの秋に60ミリから始まったステロイド、やっとやっと一桁に入りました~~~~指差し

右が5ミリのステロイド。左が1ミリです。

今までは5ミリを2粒飲んでいたのですが、今は左ひと粒、右4粒。

薬の量は減ったのですが、粒数が増えたので変な感じがします予防

 

大きさはちょっとだけ5ミリの方が大きいですね。
今現在のステロイドの目標値は7ミリびっくりマーク
治験薬は私には効いているようなので、早く薬が承認されて同じ病気の人たちが使えるようになると
いいな~と願っています飛び出すハート

 

 

1月10日は110番の日でしたねびっくりマーク
何も知らずに泉中央に行ったら、お巡りさんが沢山~~驚き
白バイもパトカーもびっくりマーク
 
 
ベガルタ仙台のべガッタくんの妹、ルターナちゃん(初めて知りました~)が
1日警察署長との事で任命式が行われていて、一緒に撮影してもらいました笑
一応敬礼ポーズを決めている次女ニヤニヤ
撮影後、「中にね、人が入ってるんだよ。」ってボソッと言っていましたが、聞かなかったことにします。