Monoiroiro ありがとうございました | 丘の住人 trunk ~着心地よいお洋服を作っています~

丘の住人 trunk ~着心地よいお洋服を作っています~

杜の都仙台、丘の上でお洋服作りをしています。
ひと針、ひと針、丁寧に。
シンプルだけど、人とは違うお洋服。
着心地良くって、キレイに見えるお洋服を作っています。

昨日は天気が良くなりましたね~ニコニコOK
 
Monoiroiroにいらしゃってくれたお客様、主宰者様、出展者の方、その他関係者の方々
皆様ありがとうございましたお願いお願い
 
皆様朝早くから、ありがとうございます。
出展者の私と同じ時間には、既に来てくれるお客さんもいてくれて
本当にありがたいです。。。。
自分で作ったお洋服を販売するようになって、6月でちょうど8年になりました。
最初は子供服からスタートしたのですが、あまり売れず。。。。チーン
今では大人服メインで作っています。
初期作品を見返してみると、作っているお洋服がちょっと違いますね~笑
今より派手目??迷走が伺えます。
(ブログの画像一覧から見れますのでご興味ありましたらご覧ください。)
 
 
 
 
今は自分の着たいお洋服、自分で着てみていいよ!おすすめです!っていう形、素材で作ったお洋服が並ぶようになりました。
自分が良いと思ったものを、同じようにいいと思ってくれる方たちに巡り合えてとても幸せです照れ
ありがとうございますお願い
 
 
 
 
さて、イベントが終わって、本日は。。。。。
たまった家のことを片付けましたニヤニヤ
 
 
 
季節ごとに玄関の鉢植えを植え替えしているのですが、
イベント前の忙しさに手つかずだった
びょ~んびょ~んに伸びて、大変なことになっていたビオラを処分して
夏のお花を植えましたやしの木キラキラ
 
私が忙しい間に、父の植えた変な花が大きくなっていたり。。。
 
地植えしたエキナセアが自分で大きくなってくれていたり、、、、
知らない間に、勝手にみんな大きくなってくれています爆  笑
 
毛の生え代わりの時期で、抜け毛ボーボーだった番犬にブラッシングして
毛を短くカットしました。
コリーの雑種なので毛がモサモサしているのです犬
あとは、リビング床の水拭きをしたり、、、、
放置していたことを、片付けられました~ぼけー
イベント前は、来ていただくお客さんに少しでもお洋服を作りたい。
せっかく来ていただくのに、気に入ったお洋服がなかったら残念だよな~。と思うと
沢山作りたくなって、ついつい家のことが後回しに。。。。笑い泣き
 
昨日は父の日だったのに、夫は自分でホヤを剥いて、ステーキ焼いて食べていました笑
すみません。。。タラー
 
 
 
来月もMonoiroiroに出展いたします。
7月18日の日曜日にいますので、お時間あればお越しくださいね~ハート
オーダーも沢山いただきましたので、7月にお持ちできるように制作させていただきますグッ