今年は旦那さんの実家(七ヶ浜)訪問からスタートでした
行く前に、、、多賀城イオンに、、、寄り道。
仙台は初売り(福袋)が2日スタートですが、仙台市外は1日から初売りスタートなんです
多賀城も仙台市外なので、初売りスタートしていました。
コンタクト洗浄液の福袋やら、タオルの詰め放題など、一足お先にしてきましたよ
バスタオル1枚、フェイスタオル4枚、足拭きタオル3枚の計8枚を詰め詰めしてきました
かなり頑張ってきました
旦那さんの実家では、美味しいくるみ餅やあんこ餅、お雑煮、なめたの煮付けなどを出していただき、とってもお腹いっぱいになりました
そのあとは、泉の自分の実家へ
実家では、生協のおせち料理を頂いてきました
冷凍ではなく、冷蔵なので美味しいのよ〜!と母は力説しておりました
食べてばっかりで、益々

になります
年末にPARCOのサイトで福袋の予約をしたのです
今はネットで、しかも年も開けていないうちに福袋が買えるんですね〜。
靴下屋さんとタビオの福袋を購入したのですが、開けてみると、、、
うーん。
えー
こんな色のタイツ履かないよ〜ってなのや、アミアミタイツいつ履くのよ〜
ってなどなど、入っていた半分は微妙な感じ
どちらかといえばタビオの福袋の方が、私好み靴下が入っていました
福袋はやっぱり福袋
どなたかおススメ福袋ありましたら、教えてほしいです
明日は仙台初売り
夫が20年使ったファンヒーターがとうとう壊れてしまったので、新しいものを買いに行く予定です
年末になると家電が調子悪くなる我が家。
以前にも違うファンヒーターが壊れて、初売りで電気屋さんに並びました。
うーん、タイミングがいいんだか、、、




