
家族総勢15名。
まずは、厳美渓へ。
団体様扱いだったので、宴会場でカラオケをしたり、ビールの栓を目に入れたり
楽しく過ごしました

楽しく過ごしました
次の日は、盛岡手作り村へ。
ちゃぐちゃぐ馬子に乗るわたし



南部煎餅を焼いたり、陶芸をしたり、ちゃぐちゃぐ馬子を作ったり、色々な手作り体験が出来る施設です。
雨でも十分楽しめますよ

私は、ホームスパンのみちのくあかね会さんで、手紡ぎ糸を使った花瓶敷を織ってきました

たくさんの色の組み合わせがあって、とっても迷ってしまいました。
手と足を使って織っていくのですが、とっても楽しくって、この大きな織り機が欲しくなってしまい、お店の方に聞いたら本体だけで25万円程するそうです

花瓶敷は20分ほどで完成

マフラーなども織れるそうなので、次回は是非作ってみたいです

帰りには、紫波町のオガールへ
紫波マルシェでは、直産の野菜や果物、加工品などを買うことが出来ます。
紫波マルシェでは、直産の野菜や果物、加工品などを買うことが出来ます。たくさん野菜を買い込んで帰宅してきました



ぴょんぴょん舎の冷麺も食べられたし、大満足な旅行になりました












