いつも、ありがとうございます。
セレンピ発想力ナビ なかにしひさみちです。
先に、目の錯覚を伝えたのですが、多くの方が、
お金の尺度も、錯覚にとらわれているように気づきました。
私自身も、
今も、その気持ちをうまくコントロールできないこと、
多いのですが、気持ちとは切り離して想いを発することも必要なので、
お伝えしようと思います。
そのお金の尺度が問題だとおもったキッカケが、わたしの現在
提供しているサービスをご紹介頂くときや、ご検討されている段階の言葉でした。
発想つなぐセッションプラスに既に参加されている方もいらっしゃるので、
その方にとっては、不思議な感覚かも知れませんが、
以前からのクライアントさんが他の方にお薦めしようとする場合や、
この講座に関心を持って頂いている方の中で、
皆さん、36万とか、18万という金額からそう思ってしまうのか、
「商材やセミナーを売ったりするビジネス系の人向けなんですね。」とか、
「わたしが始めようとしているサロンは、1日3人が限度で小規模事業なので…」
そんな声をよく聞きます。
勿論、
金額的に気合がたしかにいるかも知れませんが、尺度の問題だと思います。
携帯電話やネット接続で結構、1年も使っているとそのくらい掛かってます。
さらに、コンビニで買い物、スタバのカフェ代、雑誌、本・・・
車のガソリン、維持費。
意識せずに使っているお金を集中させて、意識的に使うことが、わたしも、
抵抗を感じる気持ちは、よくわかるのですが、
そうした無意識を表面に浮かび上げて前に進むことで、次に変化する。
その捉え方で観てください。
金額の尺度を自由にした上で、考えましょう。
そうした想いを発して頂く方の志に、わたしの発想がつながれば、
無料でセッションやサイト制作ということもあり得る訳です。
「そうはいっても、携帯電話やネット接続・・・やめれないし。」
確かに、やめてコストが浮けば考えられる。
(不可能じゃないですよ。やめたり、限りなく0にする発想は行動次第で出来ます。)
そうした声も十分理解していますが、趣味を生かした起業や自分の仕事つくり
だからこそ、本気で楽しく遊ぶ覚悟とちょっとした勇気で取り組む方と発想つなぎ
たいとおもってます。
生きている時間を忘れようと、反応的に考えることに蓋をする気持ちに通じている
と想います。
その意識の持ち方は、あなたなら理解頂けると想います。
セレンピ発想力
どんな尺度で、今日のコーヒー飲みましたか?
みんなであつまって、 対話する夜カフェ
なかにしひさみちとの発想つなぐ個人セッション

*今日あった方のとのコーヒーは、2万円以上の価値。
2万円以下の仕事はしないという方との打合せだとしたら。
この発想だけが尺度ではないですが、一例として。