風邪というには強力なヤツに遭ってます | トリュフ・ラボ-アクマで4コマ-

トリュフ・ラボ-アクマで4コマ-

イラスト描き、マンガ描きが趣味のトリュフのブログ。

 

 こんばんは、そろそろブログも更新しないと…

 どうということではないのですが、タイトルの通り風邪というには強力なヤツにやられてしまいまして、この一週間、何もせず療養の日々を送っておりました。

 

 前回の記事(ヨシノとミコト編)の時点で2日間熱が下がらないと言っていましたが、結局トータルで1週間熱が下がらない状態でした。

 2日くらい前まで本当に下がらず、本日もまだ微熱かな?という感じです。

 

 発熱から3日目にもう一度診察を受けて、その際に血液検査をしました。

 その結果、インフルエンザではありませんでしたが、何らかの細菌に感染していることが示されました。

 

 これが肺に入れば肺炎になると言われましたが、幸いにして肺には達しておらず重篤には至りませんでした。

 とはいえ喉、特に声帯に明確な炎症が発生しており、このために熱が下がらない状態が続いていたわけです。

 声帯をやられてしまったので今も声がガビガビになっています。

 

 発熱から4日目に抗生物質の投与を開始。

 症状が軽減してきたと感じられるようになったのは抗生物質の服用から3日目(発熱から7日目)。

 現時点で完全回復していませんが、幸運にして経過は良好だと思います。

 

 今回はとても大きな幸運がありました。

 発熱から3日目の2回目の受診で看護師さんが「熱が続いているので血液検査をしましょう」と促し、僕も何も疑わずにそれに応じたこと。

 これをやらなければもっと酷いこと(肺炎とか)になっていたかもしれません。

 

 この知恵は是非とも共有したい。

 3日間熱が続くようだったら、

 ただの風邪ではないことを疑おう!

 迷わず診察を受けよう!

 

 以上です。

 

 久しぶりに出勤しましたが、相当くたびれました。

 (出勤して大丈夫か?、他の人に感染させてしまう心配はないか?は医師に確認取ってあります)

 ・・・病み上がりというか、完治してないからね。

 

 次のブログ更新は、ヨシノとミコト編のまとめ記事を予定しています。

 そこから先なのですが…現時点では何も原稿が準備できていません(^^;)

 少しお時間を頂くかもしれません。

 

<おまけ>

 いたずら書きです。

 機動戦士ガンダムの敵ロボット「ザク」の恰好をさせられるヨシノちゃん。

 「義務なら仕方ないのう」というセリフは、ツイッターのハッシュタグ「#ザクは国民の義務」にあやかったからです。

 

 

 

<お知らせ>

(1)BOOTHで通信販売を開始しました!

 扱っているのは、只今ブログで掲載誌ている「ヨシノとミコト」の第1部と第2部を収録した同人誌「墜ちたテンシと太陽の物語(1)」です。

 →トリュフ・ラボ オンラインショップはこちらです

 

 

(2)Webマンガを公開中です!

 BOOTHで取り扱っている「墜ちたテンシと太陽の物語(1)」も含めた過去作品をPixivにて公開中です。

 こちらは無料で閲覧できますし、Pixivアカウントも不要です。

 もし、冊子として欲しい!ということになりましたら、ぜひBOOTHの通信販売をご利用下さいませ!

→こちらです

 

 

 
にほんブログ村 
ランキングに参加しています、ぜひクリックをお願いします!