このイラストはサムネイルなので本文とは無関係です。
▼私を構成する成分は・・・
\あなたは何で出来ている?/
成分チェッカーで分析する
成分チェッカーで分析する
こんばんは。
アメブロさんが用意してくれたこの診断・・・
芸名・・・じゃなかった、ハンドルネームの「河鍋トリュフ」で判定しています。
賢さはともかくポジティブには努めているつもりです。
ただしポジティブ10%ってのがリアルですねえ~。
実際、そんなものだろうと思います。
意識してポジティブに努めているんです。意識してないとどんどん悲観的になる(笑)
悲観的なのって、全然悪くないと思ってます。
むしろこの世の中は悲観的になるニュースがいっぱいあって、そういうことについては悲観してしまうのは自然なことじゃないでしょうか?
ただし、悲観するのは苦しい。度が過ぎれば動けなくなります。
これでは悲観していたことが現実になってしまう。
だからポジティブに努めることにも意味がある、と思っています。
あと「器用」ってのは、全く当てはまらないと思ってます。
不器用ですよ!!不器用!!(笑)
世渡り上手だったら、ここまで悲しい経験もしとらんし、もっといろいろと手に入れてたよ!!!
さておき、主成分は「ユーモア」ですってね。
自分で言うけどユーモラスだと思います(笑)。もちろん芸人さんには遠く及ばないけど。
仮に自分にユーモアがあるとしたら、それは自分抱いているテーマと表現に活かしたいですね。
井上ひさしさんの次の名言のように。
「むずかしいことをやさしく、やさしいことをふかく、ふかいことをおもしろく」
以上、今回は雑談でお送りしました。
次回は漫画の続きを公開したいと思ってます。
<お知らせ>
(1)BOOTHで通信販売を開始しました!
扱っているのは、只今ブログで掲載誌ている「ヨシノとミコト」の第1部と第2部を収録した同人誌「墜ちたテンシと太陽の物語(1)」です。
(2)Webマンガを公開中です!
BOOTHで取り扱っている「墜ちたテンシと太陽の物語(1)」も含めた過去作品をアメブロ系のサービス「マンガにしてみた」にて公開中です。
こちらは無料で閲覧できます。
もし、冊子として欲しい!ということになりましたら、ぜひBOOTHの通信販売をご利用下さいませ!
にほんブログ村
ランキングに参加しています、ぜひクリックをお願いします!