こんばんは、今回は更新頻度維持のための更新です。
つまり雑談です。
冒頭の画像は、最近話題になっているアプリ、「カスタムキャスト」で作りました。
100%自分の手によって描かれたわけではない、この画像を「拙作のあの人」と言うのはちょっと抵抗もありますが(笑)、どう見ても「あの人」みたいなキャラクターを再現したかったのはバレバレです。
カスタムキャストはAndroidとiOS用のアプリです。
現時点では無料です。
最終目的はバーチャルユーチューバーを作るところまで視野に入れたアプリですが、キャラメイクだけでもかなり遊べます。
服装や髪型は(それなりに豊富とは言え)、既存のパターンから組み合わせるしかないなど制約はありますが(そう、現時点では三つ編みがない!!)・・・基本無料アプリでモバイル機器で動かせて操作性もグラフィックの美麗さも良好とくれば、素晴らしいものだと言うよりほかありません。
3DCGに触れたのは、もう覚えてないないくらい久しぶりでした。
ゲーム業界にいた時は3DCGのクリエイターでしたからキャラクターモデリングも業務でよくやっていました。
今となっては語れるほどの技量も記憶もありませんが(苦笑)
他のキャラクターみたいなカスタムもしました。
目の形、眉毛の形、髪型等、そのままのパーツがないので「上手くそれらしくする」っていう試行錯誤が楽しめます。
p.s. ブログを書こうとしたら、アメブロさんから「2年前の10月16日に書いた記事です、リブログしちゃう?」みたいな表示が出てて、(手前味噌で恐縮ですが)ヨシノの印象的な表情のサムネイル画像があったので、思わずリブログしてしまった次第・・・
それじゃ~、またね~