えらい順位やった! | トリュフ・ラボ-アクマで4コマ-

トリュフ・ラボ-アクマで4コマ-

イラスト描き、マンガ描きが趣味のトリュフのブログ。

(このイラストは飾りです)

 おはようございます。
 変な時間に更新しましたが、これは昨晩、バタンキュ~で何もできなかったからです。

 月曜日に職場の飲み会、火曜日は普通に仕事、今日(水曜日)は不健康診断のため朝は断食という、そこそこ過酷なスケジュールです(笑)。

 ブログ更新頻度維持のために、こうやって雑談記事も織り交ぜるのですが、ぶっちゃけ(笑)最近は文章を書いているより、原稿を描いている方が楽だったりします。

 ・・・良い傾向ではないですね(^^;)
 拙作をご覧頂くための取り組みも必要だと思います。


 そんな前置きでしたが、まずはお礼から。


 前回のマンガの記事ですが、アメブロのジャンル別記事ランキングで”僕のブログ史上"最高成績を頂きました(ここで記事タイトル回収です)。
 前々回のマンガの記事も78位でしたので、2回連続の100位入りです(アクセス数の集計はアメブロ独自仕様(笑)なので、アメブロ内での成績ということになります)。
 (これ、どう見ても「マンガやアニメのレビュー」じゃないよね!?、でもアメブロさんがOKって言ってくれてるからOKだよね)
 ともかく、ご覧くださった皆様、応援ありがとうございます!

 こうやって出来た良い流れ・・・止めたくないけど、こんな駄文を書いて台無しにするのがトリュフスタイル(笑)

 とはいえ、どっちにしても「毎回、マンガの続きを公開していくブログ」が続けられない以上は、どこかで"良い流れ"も止まります。
 "良い流れ"を気にしすぎるんじゃなくて、"いい感じに描き続ける"ことの方が大事な気がします。

 季節が暑くなってきたことがあって、これでも体調は比較的良好です。
 そして最近は「描きたい」という気持ちがどんどん強くなっています。
 邪念は抱かずに執筆を続けられれば、それは充実した時間になるだろうと思います。


・・・とは言え、作品を多くに人にご覧頂きたい!そのためには?っていう課題も気になりますけどね。


 では、記事の最後に最近のラクガキを紹介します。
ツイッターで「#テグセリオン」というタグを発見しました。
「手癖でメカを描く」というテーマです。とても面白いので便乗して2枚描きました。

 

 

 

 

<お知らせ>

(1)BOOTHで通信販売を開始しました!

 扱っているのは、只今ブログで掲載誌ている「ヨシノとミコト」の第1部と第2部を収録した同人誌「墜ちたテンシと太陽の物語(1)」です。

 →トリュフ・ラボ オンラインショップはこちらです

 

(2)Webマンガを公開中です!

 BOOTHで取り扱っている「墜ちたテンシと太陽の物語(1)」も含めた過去作品をアメブロ系のサービス「マンガにしてみた」にて公開中です。

 こちらは無料で閲覧できます。

 もし、冊子として欲しい!ということになりましたら、ぜひBOOTHの通信販売をご利用下さいませ!

→こちらです

 

 

 
にほんブログ村 
ランキングに参加しています、ぜひクリックをお願いします!