今日の更新は雑談記事です。
とりとめもないことです。
こういう記事で、キャッチーなことを書ければ良いブログになりそうなんだけど、トリュフはそんな器用なキャラじゃないんだ。
ゴールデンウィークの後半の最大のイベントは「コミティア」でした。
自分は一般参加(見に行く側)でした。
前日に急性胃腸炎みたいなことになってまして、コミティア当日も治ってなかったのですが、コミティアに行っておかないとGWは絶対後悔するなあ~という思いがあったので、正午近くになって出かけました。
正直に結果を話せば、体調の悪さもあって元気なかったんです。
新刊がないのでサークル参加を控え続けてもう何度目か?・・・、それが惨めだとまでは思いませんけど(笑)、寂しさは募ります。
(そんなわけで、コミティアからは早々に引き上げたりしました)
河鍋トリュフ(趣味の漫画描き)@trufflelabo
(承前)正直に言えば、どえらい遅筆で、何回もサークル参加してない状況の自分に凹んだわ(・_・;)
2018年05月05日 15:16
河鍋トリュフ(趣味の漫画描き)@trufflelabo
コミティアに参加された皆さん、お疲れ様でした! おいらは、まだまだ描き続けます。 https://t.co/2IOxkBKup8
2018年05月05日 16:00
僕は、いわゆるコミュ障(笑)なので、作品を通じてないと上手く話せないんですよ。
創作の仲間は欲しいと思う一方で独りで自由に作りたいというワガママも持ってます。
自分のワガママを理解してるから、独りサークルやってますけど、寂しいと思うことはしばしば。
(四十路のおっさんの言うことじゃねえなあ(^^;))。
河鍋トリュフ(趣味の漫画描き)@trufflelabo
あまりにお友達が少ないことに気づいて寂しくなったので、お友達の絵を描いた。 赤いバイクの精霊のアカツキさんは、冷静沈着だけど割と毒舌。 下手っぴな運転をすると「兄貴~、今のはマズかったねえ~」と躊躇なく言ってくる。 https://t.co/4LyU2IkBp2
2018年05月06日 00:04
そんな寂しさが募って、あまり元気じゃなかったゴールデンウィークのラスト。
今は、そんな寂しさもかなり和らいでます。
心構えを整えたから。
「これからも独りでやる心づもり!」という方針を思い立ちました。
諦めとは違うけど"仲間などは過剰に望まない!"って感じですかね?
あくまで心づもりなので、仲間やパートナーを拒否するってわけじゃないですよ!!。
そして、今週は気候が暑くなってきたせいもあってか好調が戻ってきました。
執筆への取り組みは積極的かつ理性的です。
良い感じに朝活に取り組んでいます。
そんな中で感じたことをツイートしました。
河鍋トリュフ(趣味の漫画描き)@trufflelabo
気分が沈んでいると描けない絵がある一方、それなりに調子が良ければ、描いてる絵に引きずられて、どんどん楽しい気分になってくることもあるもので・・・ ニヤニヤしながら描いてた。 描いてるおっさんの表情は他の人には見せられないヨ https://t.co/rCzRc0IFXw
2018年05月15日 07:01
これは、僕のツイッターアカウントで新記録レベルの数多い「いいね」を頂きました。
こういうことが創作活動にはあるといいんでしょうね。
<お知らせ>
(1)BOOTHで通信販売を開始しました!
扱っているのは、只今ブログで掲載誌ている「ヨシノとミコト」の第1部と第2部を収録した同人誌「墜ちたテンシと太陽の物語(1)」です。
(2)Webマンガを公開中です!
BOOTHで取り扱っている「墜ちたテンシと太陽の物語(1)」も含めた過去作品をアメブロ系のサービス「マンガにしてみた」にて公開中です。
こちらは無料で閲覧できます。
もし、冊子として欲しい!ということになりましたら、ぜひBOOTHの通信販売をご利用下さいませ!
にほんブログ村
ランキングに参加しています、ぜひクリックをお願いします!