墨染えかきさん、ありがとう!! | トリュフ・ラボ-アクマで4コマ-

トリュフ・ラボ-アクマで4コマ-

イラスト描き、マンガ描きが趣味のトリュフのブログ。

 それは今日の昼下がりのことだったよ。

 前日の夜更かしのせいで逆に気分がハイっぽかった僕だったけど、

 ツイッター経由で思わぬサプライズが!!

 墨染えかきさんから、「カナエとムジャ子5周年お祝いイラスト」を頂いてしまった!!

 じゃじゃーん!!

えかきさんから1


 ムジャ子と結婚・・・じゃなくて、ダンスしている子は、えかきさんのキャラクターの千夏さん
 「死神の取り引き」というストーリーに登場しています。


 最初に千夏さんのイラスト(顔のみ)を見た時、僕は、「こ、この子ドストライクやん!」と思ったけど、もしかしたら女装男子かもしらんと思ったので、ひとまずは静観してたんです。
 (僕は女の子が大好きだよ!!)

 次の更新では正真正銘のうら若い女性だということがわかったので、好き好きアピールを発信しまくりました。
 その甲斐あって、描いて頂きました!!

 ちなみに千夏さん、ビジュアルだけじゃなくて非常にオープンな明るさと口より先に手が出るような快活さで、「うわ!こんな子に、ド突かれてみてえ!」と思わせる魅力あふれるキャラになっており、しかもご覧のとおりボインボインです。わお!

 ・・・まぁ、真面目なお話をしますと、一方で千夏さんは繊細な一面も覗かせることがあり、えかきさんのキャラ造形の妙技が光るキャラでもあります。

 墨染えかきさんのブログ
 「墨染桜~ウエペケレ~」は→こちら
です。

 千夏さんが出てくる「死神の取り引き」はコミカルテイストの強い作品ですが、叙情感のある作品や、どことなく風刺を利かせた作品もあり、作風はとても多彩です。
 基本的には和風の民俗的な表現に深い造詣を感じる優しい世界観で、自然な筆致のイラストと相まって、僕は好きです。

今回はお祝いイラストを下さって本当にありがとうございました!!

えかきさんから2

 こちらも頂きました。「加工前」だそうです。
 千夏さんの手のポーズがわかっていい感じ。



<追伸1> 
 本日のブログ記事をご覧下さった方へ
 ツイッター上でアンケートをさせて頂いたり、アドバイスをもらったりしたのを咀嚼して、文章の雰囲気を変えてみたよ!!
 目指すところは「ソフトな話し言葉」

 ・・・う~ん、何か口語体と文語体のキメラみたいな記事になっちゃったけど。
 まだ慣れないけど、記事によってはソフトな語り口の文章にチャレンジしていくよ!


<追伸2>

 「ヨシノとミコト(マンガ)」の執筆は再始動しました。
 疲れちゃったのと情報収集に明け暮れたのとで作業が止まって、このありさま。
 だから物凄い遅筆になることがあると思うけど、でも辞める気はありません。

 資料に触れて、とてつもない情報量だと圧巻に思ってるんですが、だからこそ、やりがいのあるテーマじゃないか!?と思ってるし。
 これを僕みたいな戦争を知らない世代が描くことに意味はあると思ってます。
 そして、こうやって調べてることが僕にとって、とっても充実した体験になりそうです。

 次の次の更新(日曜日あたり)の再開を目標にしています。


 
にほんブログ村 
ランキングに参加しています、ぜひクリックをお願いします!!