もう一回、コミティア112のお知らせ | トリュフ・ラボ-アクマで4コマ-

トリュフ・ラボ-アクマで4コマ-

イラスト描き、マンガ描きが趣味のトリュフのブログ。

 こんばんは、今回もイレギュラーな記事で失礼します。

 まずは、コメントへの返信が間に合ってなくて申し訳ありません。
 必ずお返しさせて頂きます。

 ゴールデンウィーク中は、4コママンガを中心としたレギュラー記事を作る余裕はなさそうです。
 休み明けてどのくらいで立て直せるか・・・少し気になってます(^^;)

エンブレムサムネイル


 さて、しぶとくて恐縮ですが、もう一度、明後日5月5日のコミティアのお知らせをさせて頂きます。

 まずは、イベントの日時と場所です。

 日時:2015年5月5日(火・祝) 11:00~16:00
 場所:東京ビッグサイト 東4・5・6ホール


 僕のサークル「トリュフ・ラボ」はQ32aです。

 ついさっきまで頒布物等の準備をしていました。
 これでもコミティアの中では、すこぶる地味なブースだと思いますが、ここまで凝ったのは初めてです。

 まず、頒布物からして、今までとひと味違います。
 ご案内させてくださいね。

無料誌

 まずは無料誌です
 僕のサークルのメインの出し物です。
 今回は表紙の印刷を「お金のかからない範囲で(笑)」工夫しましたので既刊と比較して一味違います。
 インクにわずかに色がつきました。
 たったこれだけですが、七味唐辛子を一振りした程度に違います!!
 新刊は「夏が終わりて現実来る編」、また既刊も少部数ですが新しい方から3冊分を作りました。

 ・・・そうなんです。
 コピー誌なので「作る」って作業が必要です。
 職人が一冊ずつ折りたたみ、100円ショップから仕入れた高級なホッチキス針で綴じた逸品です(一部誇張表現があります)。


POP

 また、POP(↑)もこの度リニューアルしました。
 これも職人が100円ショップで仕入れた上等なハサミで丹念に切り出したものです。


 続いては、今回の新しい試みです。
 恐る恐るグッズに手を出してみました。しかも無料じゃないです。
 恐る恐るなので、非常におとなしい品揃えからスタートします。


ポストカード

◆ポストカード(2枚組、20円)◆
 ムジャ子とアリサのイラストのポストカードをご用意しました。
 実は4年前に作ったイラストの再利用です。今回が初出しではありません。
 「呪いのハガキ」、「幸福のハガキ」としてご活用下さい(←嘘です。いたずら目的のご使用は絶対にやらないで下さい!!)


シール

◆シール(1枚 10円)◆
 以前に当ブログで記事にしていたステッカーの縮小版の「シール」です。三種類あります。
 こちらはセットではなくて1枚を10円で頒布させて頂きたいと思います。
 ちなみに原価割れしていません。1枚お買い上げ頂くと一銭程度の利益がでます(笑・・・人件費は考えてません)。
 なお、当ブログで記事にしたステッカーとは素材が異なります。
 ぶっちゃけてしまうと安い原材料を用いました。
 
 一応「耐水用紙」なのですが、どの程度の強度があるのかは未知です。
 また「貼り直し簡単タイプ」を採用しています。逆に言うと剥がれやすいということです(ただし、紙に貼ったらアウトかもしれません)。
 無難な場所にてご使用いただきますようお願い致します。
 屋内で使うもので、水や食事に縁のないガラス製品やプラスティック製品に使うのが良いかと思います。


 これらグッズは、当サークルが無料誌しか扱っていないがゆえの弱点を克服する試みです。
 「無料だと声がかけづらい」というご意見をしばしば頂いておりました。
 また、マンガの冊子を有料にしてはどうか?というご意見も毎回頂くのですが、今回は無料誌ということで維持することとしました。
 こういった事についての、ご意見なども頂戴できればありがたく思います。

 では、コミティアにご来場の際には、
 どうぞよろしくお願いいたします。


 

にほんブログ村
ランキングに参加しています、ぜひクリックをお願いします!!